|
2009年4月3日号 |
●あなたのとなりに元気な笑顔 |
健康 |
水中運動で介護予防! |
はつらつくらぶ |
水中運動やストレッチ、筋力トレーニングなどで体を鍛えて、介護予防に役立てよう! 運動のあとは入浴もできます。 |
![]() ※シルバーエリアはイオンモール秋田(御所野)向かいです |
●対象/65歳以上のかた(要支援・要介護のかたを除く)。水中運動などの未経験者、高年齢者を優先します
●時間/午前10時〜午後3時(各コース) ●参加費/1回400円(昼食は自己負担) ●定員/各コース20人(いずれも選考) <無料送迎バス> ◇第1・2コース:秋田駅東口→ザ・ブーン ◇第3コース:秋田駅東口→ユフォーレ ◇第4コース:大張野→和田→諸井→ユフォーレ ◇第5・6コース:秋田駅東口→中央シルバーエリア ■申し込み 4月13日(月)まで介護・高齢福祉課tel(866)2095 |
健康はつらつ情報 |
いきいきサロン |
65歳以上のかたが対象です。時間は午前10時〜正午。参加無料。直接会場へどうぞ。
山野草の育て方 4月8日(水)、大森山老人と子どもの家で。tel(828)1651 高齢者の健康づくり バスタオル、タオルを持って、動きやすい服装で。 (1)4月9日(木)、飯島老人いこいの家で。tel(845)3692 (2)4月16日(木)、雄和ふれあいプラザで。tel(886)5071 |
サンデーラジオ体操 |
参加無料。直接会場へどうぞ。
日時/4月5日(日)から10月25日(日)までの日曜日、午前6時30分〜6時45分 会場/千秋公園売店前広場 ●問い合わせ 秋田県走友会の今野久夫さんtel(831)0169 |
バランスボール体操 |
対象/19歳以上 日時/4月14日(火)・21日(火)・28日(火)、午前10時30分〜11時45分 会場/サンライフ秋田 受講料/2,600円 定員/24人
●申し込み 4月6日(月)午前10時からサンライフ秋田tel(863)1391 |
市立病院の呼吸教室 |
呼吸器の病気について、市立病院の臨床心理士が分かりやすく話します。受講無料。直接会場へどうぞ。
日時/4月9日(木)午後1時〜1時30分 会場/市立病院2階講堂 ●問い合わせ 市立秋田総合病院リハビリテーション科tel(823)4171 |
市保健所の健康判定 |
食習慣や生活習慣、運動習慣などについて、栄養士や保健師などが個別にアドバイス。運動の実技指導も。無料。
対象/20歳以上のかた 日時/4月16日(木)・30日(木)、午後1時〜5時 会場/市保健センター ●申し込み 市保健所保健予防課 tel(883)1175 |
市保健所の健康相談 |
会場は市保健センター。無料。いずれも電話で予約が必要です。
成人歯科相談 歯科衛生士が、むし歯や歯周病など、歯の健康の相談に応じます。日時/4月20日(月)午前9時30分〜正午 申し込み/保健予防課tel(883)1174 食生活相談 肥満、高血圧、糖尿病のかたの食事について、栄養士が相談に応じます。日時/4月20日(月)午前10時〜午後2時30分 申し込み/保健予防課tel(883)1175 |
グラウンドゴルフ交流大会 |
詳しくは、秋田市グラウンドゴルフ協会の八百屋さんへ。tel(845)2731
日時/4月29日(水)午前8時40分〜午後2時 会場/太平山リゾート公園グラウンド・ゴルフ場 参加費/1,000円 定員/先着320人 ●申し込み 申込書に参加費を添えて、4月18日(土)・19日(日)、午後1時〜3時に、市体育協会(八橋ラグビー場)へ。または、4月10日(金)から19日(日)まで太平山グラウンドゴルフ場へ。 |
ゴルフシーズン到来! |
御所野にあるゴルフ場「リフレッシュガーデン」がオープンしました。利用時間、プレー料金など詳しくは、秋田市リフレッシュガーデン(指定管理者:秋田市総合振興公社)へお問い合わせください。tel(826)1717
|
うつ会秋田の集い |
うつ病の患者さんやご家族が悩みや思いを語り合う集まりです。毎月第1日曜日開催。
4月の開催日/4月5日(日)午後2時〜4時 会場/遊学舎 参加費/500円 定員/20人 ●申し込み 電話かEメールで、うつコミュニティ・うつ会秋田の堀さんtel(862)8491 Eメール masahori-akt@hotmail.co.jp |
在宅介護者の集い |
寝たきりや認知症のかたなどを家庭で介護しているかたの集まりです。参加無料。直接会場へどうぞ。
日時/4月17日(金)午後1時30分〜3時 会場/市保健センター ●問い合わせ 在宅介護者の集いの廣田さんtel(863)0935 |
![]() |
Copyright (C) 2009秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |