|
2009年4月3日号 |
市民のしあわせのために
|
市民一人ひとりが豊かに、しあわせに。 |
「産業経済の振興」と「家族・地域の絆づくり」を重点政策とした「第11次秋田市総合計画」が3年目を迎えました。安全で安心な市民生活の確保、子育て支援や高齢者福祉、雇用・経済対策など市民サービスの維持と向上に配慮しながら、引き続き、秋田市の将来都市像「しあわせ実感 緑の健康文化都市」の実現をめざしていきます。
|
1・豊かで活力に満ちたまちづくり
|
生活を支える強い産業力、そして雇用とにぎわいを創ることによって、人々を引きつける力を持つ“まち”をめざします。 |
●企業集積と雇用拡大をはかるため、工場などの新・増設に助成 …3億9610万円 ●中小企業の経営基盤の強化をはかるため、長期・低金利の融資をあっせん…48億3787万円 ●中心市街地への出店促進 空き店舗を活用して出店する際の改装費、宣伝費などを助成します。新店舗の建築資金や改装資金などに対する低利の融資制度もあります…9911万円 ●将棋名人戦歓迎事業 市制120周年記念事業の一つとして、将棋名人戦を開催。羽生善治名人に郷田真隆九段が挑みます…100万円 ●耕作放棄地を営農可能な状態に回復する取り組みを支援…240万円 |
2・緑あふれる環境を備えた快適なまちづくり |
自然を守りながら都市基盤を整備し、住みよい“まち”をめざします。 |
●地球温暖化対策の推進…547万円 ●環境貯金を市民に還元 ごみの減量で節約した処理経費を使って、環境にやさしい料理教室や生ごみたい肥づくり学習会などを開催します…215万円 ●公園遊具の安全確保 鉄棒など、特に安全性が求められている遊具を計画的に交換・修繕します…2607万円 ●斎場を改築 用地造成工事と本体工事に着手します。完成は平成23年の予定です…2億5375万円 ●道路整備 外旭川新川線、南部中央線などの道路工事のほか、新たに千秋久保田町線に着手します。また、猿田川端橋の架け替えや学校・病院などの周辺歩道の改善、老朽化した道路の補修を行います …26億6393万円 ●配水管整備 安定的な水道水の供給のため、配水管網をブロック化します。また、老朽化した配水管の交換なども行います…14億9100万円 |
![]() |
Copyright (C) 2009秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |