|
2009年6月5日号
|
健康はつらつ情報 |
いきいきサロン |
65歳以上のかたが対象。時間は午前10時〜正午。無料。直接会場へ。
演歌・歌謡 6月17日(水)、大森山老人と子どもの家で。tel(828)1651 西馬音内盆踊り 6月18日(木)、雄和ふれあいプラザで。持ち物は足袋、羽織(あるかた)。tel(886)5071 |
健康いきいきクラス |
65歳以上のかたなどが対象です。低体力のかた向けの運動。直接会場へ。
日時/6月16日(火)から毎週火曜日、午前10時〜10時45分 会場/遊学舎 参加費/700円 ●問い合わせ 6月10日(水)から、NPO法人スポーツクラブあきたの加藤さんtel090-4556-8719 |
ザ・ブーンの健康講座 |
申し込みは、クアドームザ・ブーンへどうぞ。tel(827)2301
健康講座 開講日は6月の火・水・金曜日。アクアビクス、水中歩行、初級・中級・上級水泳を受講できます(日にちや時間によってメニューが違います)。全日程受講可能なフリーコースが4,000円、1日体験コースが550円(いずれも入館料別)。 バス送迎付健康講座 開講日は6月の金曜日。午前が水中歩行、午後は初級の水泳。秋田駅東口からのバス送迎(午前9時45分秋田駅発、午後3時秋田駅着)、ザ・ブーンの入館料込みで、1,050円。 |
吹き矢体験教室 |
参加無料。直接会場へどうぞ。
日時/6月17日(水)午後2時〜4時 会場/八橋地区コミセン体育館 ●問い合わせ 楽らく吹き矢の谷口さんtel(867)1219 |
初心者の水泳教室 |
対象/19歳以上のかた 日時/6月19日(金)・26日(金)、7月3日(金)・10日(金)、午前10時55分〜午後零時25分 会場/サンライフ秋田
受講料/3,500円 定員/先着20人 ●申し込み 6月8日(月)午前10時からサンライフ秋田tel(863)1391 |
バドミントン講習会 |
女性が対象。受講無料。ラケットと運動靴を持って直接会場へ。初心者へは、ラケットをお貸しします。詳しくは秋田県レディースバドミントン連盟の樋渡さんへ。tel(868)1578
日時/6月29日(月)午前10時〜正午 会場/県スポーツ科学センター |
卓球大会へどうぞ |
秋田市卓球選手権大会兼県民スポーツ予選会 種目は一般男女単。
日時/7月4日(土)午前9時〜 会場/市立体育館サブアリーナ 参加費/800円 申し込み/6月25日(木)まで、秋田市卓球連盟の細谷さんtel090-2958-2441 秋田市レディース卓球交流会 種目はダブルス(パートナーは抽選)。 日時/7月7日(火)午前9時〜 会場/市立体育館 参加費/600円 申し込み/6月17日(水)まで、秋田市卓球連盟の佐藤さんtel(847)1920 |
さわやかレディースあきたスポレク祭 |
太極拳やニュースポーツなど。昼食(350円)の注文も受け付けます。
日時/7月7日(火)午前10時〜午後3時 会場/市立体育館 参加費/500円 ●申し込み 電話かファクスで、6月30日(火)まで、秋田市女性のスポーツ愛好者連絡協議会の川村さん tel・ファクス(889)8262 |
市保健所の無料相談 |
成人歯科相談 歯科衛生士が、歯周病やむし歯など、歯の健康の相談に応じます。日時/6月24日(水)午前9時30分〜正午 会場/市保健センター 申し込み/市保健所保健予防課tel(883)1174
食生活健康相談 肥満、高血圧、糖尿病などのかたの食事について、栄養士が個別に相談に応じます。日時/6月24日(水)午前10時〜午後2時30分 会場/市保健センター 申し込み/市保健所保健予防課 tel(883)1175 |
肝炎ウイルス検査 |
市保健所では、B型・C型の肝炎ウイルス検査を行っています。検査は無料です。検査日はお問い合わせください。詳しくは、市保健所健康管理課へどうぞ。tel(883)1180
実施日/月1回、午前9時〜10時(予約制) 会場/市保健所 |
市立病院の呼吸教室 |
小児ぜん息について、小児科医師などが話します。6月20日(土)午前10時〜正午、市立秋田総合病院1階外来ホールで。参加無料。直接会場へ。詳しくは、市立秋田総合病院リハビリテーション科へ。tel(823)4171
|
市保健所の食生活講座 |
受講無料。申し込みは6月9日(火)から保健予防課へ。tel(883)1175
男性のための食生活講座 高齢期の食生活と、簡単な調理法を学びます。 対象/65歳以上の男性 日時/6月19日(金)午前10時〜午後1時30分 会場/市保健センター 定員/32人 女性のための食生活講座 高齢期の食生活と、骨粗しょう症の予防について学びます。調理実習も。対象/65歳以上の女性 日時/7月1日(水)午前10時〜午後1時30分 会場/市保健センター 定員/32人 |
在宅介護者のつどい |
寝たきりや認知症のかたなどを家庭で介護しているかたの集まりです。6月18日(木)午後1時30分〜3時、市保健センターで。無料。直接会場へ。詳しくは、在宅介護者のつどい代表の廣田さんへ。tel(863)0935
|
乳がん術後下着の試着会 |
乳がん患者、乳がんの術後下着を試着したいかたが対象です。参加無料。
日時/6月13日(土)午前10時〜午後4時 会場/秋田赤十字病院2階 ●申し込み 秋田赤十字病院相談支援センターtel(829)5000(内線2181) Eメール archosp@mail.goo.ne.jp |
![]() |
Copyright (C) 2009秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |