|
2009年7月3日号
|
情報チャンネルa |
◆催し物◆ |
市制120周年記念
|
期間/7月12日(日)から9月13日(日)まで 午前9時〜午後4時30分
◆大人100円、高校生50円、中学生以下無料 秋田藩の基礎を築いた佐竹義宣ゆかりの品々を中心に、藩政時代の秋田の歴史を紹介。詳しくは佐竹史料館へ。tel(832)7892(7月6日〜11日は休館) |
秋田港・一斉クリーンアップ |
日時/7月16日(木)午前6時30分〜
集合場所/セリオン 秋田港周辺をみんなできれいにしよう! 詳しくは、秋田港をキレイにする会事務局(りんかい日産建設内)へ。tel(845)2271 |
芸術の夏、千秋美術館へ行こう! |
千秋美術館コレクション展
|
期間/7月16日(木)〜8月30日(日) 午前10時〜午後6時(入館は5時30分まで)
さまざまに表現された「花」を秋田蘭画から現代の作品までの約50点で紹介します。一般300円、高・大学生200円、中学生以下無料。 ●ギャラリートーク…7月22日(水)、8月9日(日)・23日(日)、午後2時〜。直接千秋美術館へどうぞ。なお、展覧会チケットが必要です。 |
千秋美術館の子どもワークショップ
|
日時/8月1日(土)午後2時〜4時
会場/千秋美術館1階ロビー 定員/先着15人 小学生が対象です。雑誌や広告の切り抜き、自分で描いた家や商店の絵を、みんなで壁に張り付けて夢の街を作ろう。参加無料。 ●申し込み 7月6日(月)午前10時から千秋美術館tel(836)7860 |
雄和の芸能
|
日時/7月19日(日)午前9時30分開演
会場/雄和体育館(雄和市民センター向かい) 入場券/前売り500円(当日800円) ★入場券販売場所…秋田駅トピコ、秋田長持唄全国大会実行委員会事務局、JA雄和・大正寺支店ほか、ポスターが張ってある各店 ●問い合わせ 大会実行委員会事務局 tel(882)3523(河辺雄和商工会内) |
おはなし隊がやってくる |
本をトラックに積んで全国をまわっている「おはなし隊」がやってきます。トラックの見学(午前10時30分〜)や、おはなし会(午前11時5分〜)。無料。直接会場へ。詳しくは中央図書館明徳館へ。tel(832)9220
対象/小学3年生までの親子 日時/7月11日(土)午前10時30分〜11時35分 会場/中央図書館明徳館 |
秋田の昔話 |
秋田の史跡を学ぶ会の公開講座です。秋田民話の会の山田實さんが、秋田弁で話します。7月8日(水)午前10時〜正午、東部公民館で。無料。直接会場へ。詳しくは、東部公民館へどうぞ。tel(834)2206
|
アフリカフェスティバル |
アフリカ料理の販売や、ガーナのニ・テテさんによるアフリカの伝統楽器ジェンベの演奏会など。7月11日(土)午前11時〜午後8時30分、アルヴェきらめき広場で。入場無料。詳しくは秋田キャンパスネットの大島さんへ。tel070-6493-6168
|
交通遺児チャリティー |
電灯などで装飾したトラック(デコトラ)が、全国から集合! 撮影自由。募金は社福協へ寄附します。詳しくは東北アートトラック連合交通遺児福祉活動育英会へ。tel(868)8961
日時/7月12日(日)午前11時〜午後6時 会場/旧空港跡地(新屋町) |
せせらぎ上映会 |
7月18日(土)、河辺総合福祉交流センターで上映。入場無料。直接会場へどうぞ。詳しくは市視聴覚ライブラリーへ。tel(882)5535
◆「裸の大将放浪記」午前10時〜正午 ◆「夏服の少女たち」午後1時15分〜1時50分 ◆「郡上一揆」午後2時〜3時50分 ◆「裁判員プロジェクトはじめます」午後4時〜4時23分 |
社交ダンスパーティー |
7月19日(日)午後1時30分〜、サンライフ秋田で。参加費1,300円(前売り券1,000円は、サンライフ秋田と秋田テルサで販売)。詳しくはサンライフ秋田へ。tel(863)1391
|
夏の山へ出かけよう |
★ブナ原生林の八塩山(由利本荘市)
対象/北部地域のかた 日時/7月16日(木)午前9時、北部公民館出発 参加費/1,000円(保険料込み) 定員/先着20人 申し込み/7月6日(月)から10日(金)まで北部公民館tel(873)4839(午前9時〜午後5時) ★鳥海山(御浜)清掃登山 日時/7月19日(日)午前5時、市役所駐車場に集合 参加費/500円 申し込み/秋田清掃登山連絡協議会の大山さんtel090-6628-4162 |
佐竹城下を歩く会 |
根小屋町を巡ります。7月18日(土)午前10時、中土橋たもとに集合。参加無料。詳しくは歴史作家の土居輝雄さんへどうぞ。tel(832)8708
|
秋田養護学校の学校公開 |
肢体不自由のかたの養護学校です。授業の公開や教育相談、クライマーの小松由佳さんの講演など。詳しくは秋田養護学校へ。tel(828)3811
日時/7月11日(土)午前9時20分〜11時40分 会場/秋田養護学校 |
盲学校のサマースクール |
目の見え方に不安があるお子さんとその家族などが対象です。体験活動や講演会など。参加費200円。
日時/8月2日(日)午前10時〜午後3時 会場/県立盲学校(土崎港南) ●申し込み 7月16日(木)まで県立盲学校tel(846)2540 |
![]() |
Copyright (C) 2009秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |