|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2009年8月21日号
|
衆議院議員総選挙 |
●最高裁判所裁判官国民審査も同時に実施 |
投票日/8月30日(日)
|
秋田市で投票できるかた |
平成元年8月31日以前に生まれ、平成21年5月17日までに秋田市に住民登録をして、引き続き3か月以上市内に住んでいるかた(8月8日以降に市内で転居したかたは、転居前の住所地の投票所で投票)
|
平成21年5月18日以降に秋田市に転入したかた |
前に住んでいた市町村で投票します。前の居住地から投票用紙を送ってもらい、秋田市で不在者投票もできます。前に住んでいた市町村の選挙管理委員会へお問い合わせください
|
|
投票所入場券(はがき)は郵送でお届けしました。なお、入場券をなくしても投票所で再発行して投票できます。各投票所の受付でお申し出ください
|
投票所の場所や名称が変わります |
●投票所の変更
(旧)新屋支所→西部市民サービスセンター (旧)西部公民館→県立栗田養護学校 *新屋表町と新屋日吉町のかたで、今まで西部公民館が投票所だったかたは「県立栗田養護学校」または「西部市民サービスセンター」に変わります。入場券をよくご確認ください。 ●投票所の名称の変更…場所は変わりません 戸賀沢児童館(雄和)→戸賀沢自治会館 |
投票日に用事があるかたは
|
期間/8月22日(土)〜29日(土) |
*市役所分館のみ、8月19日から投票が始まっています。
*最高裁判所裁判官国民審査は8月23日(日)から。 ![]() ※新屋地区の期日前投票所は「ナイス新屋店」から「西部市民サービスセンター」に変わりました。 ●問い合わせ 市選挙管理委員会事務局tel(866)2260 http://www.city.akita.akita.jp/city/coel/ |
![]() |
Copyright (C) 2009秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |