|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2009年8月21日号
|
あなたのとなりに元気な笑顔 |
健康 |
クーポン券で無料受診
|
国の補正予算による「女性特有のがん対策」として、下表の対象者に、子宮頸がん検診や乳がん検診を無料で受けることができる「クーポン券」と「検診手帳」を7月にお送りしました。
全国で年間1万人以上の女性が、がんで亡くなっています。がんは進行により治癒率が下がり、恐いのは「進行に気づいていない」状態です。早期発見のため検診を受けましょう! ![]() *6月30日現在、秋田市に住民登録しているかたが対象です。 ◆問い合わせ/市保健所保健予防課tel(883)1176 |
健康はつらつ情報 |
いきいきサロン・太極拳 |
65歳以上のかたが対象です。9月3日(木)午前10時〜正午、飯島老人いこいの家で。参加無料。直接会場へ。
●問い合わせ 飯島老人いこいの家 tel(845)3692 |
夏季スピードスケート教室 |
小・中学生が対象。ローラースケートを使った練習など。1回だけの参加も可。申し込みは、9月開催は9月2日(水)まで、10月開催は、9月30日(水)まで、秋田県スケート連盟の島本さんへ。tel090-3019-4785
日時/9月5日(土)・12日(土)・19日(土)、10月3日(土)・10日(土)・17日(土)、午後5時〜7時 会場/県立スケート場駐車場 保険料/500円 |
スポーツを楽しもう! |
保険料1日30円。先着各日30人。申し込みは、8月25日(火)午前9時からスポーツ振興課へ。tel(866)2247
★ターゲットバードゴルフ 9月3日(木)・17日(木)、午前10時〜正午、八橋運動公園の健康広場で ★吹き矢 9月4日(金)・7日(月)、午前10時〜正午、9月16日(水)午後1時30分〜3時30分、9月29日(火)午後7時〜9時、市立体育館で ★グラウンドゴルフ 9月16日(水)・30日(水)、午後5時〜8時、八橋運動公園の健康広場で |
健康で美しい体に |
★リフレッシュ健康体操
20歳以上の女性が対象。日時/9月1日(火)・8日(火)・15日(火)、午前10時〜正午 会場/西部市民サービスセンター 参加費/無料 定員/20人 申し込み/8月24日(月)午前9時から西部市民サービスセンターtel(826)9004 ★ビューティースリムクラス 20歳〜64歳のかたが対象です。運動の実技指導、調理実習など。日時/9月7日(月)・18日(金)・28日(月)、10月5日(月)、午前9時30分〜正午(初日は午後1時30分まで) 会場/サンパル秋田 参加費/無料 定員/30人 申し込み/8月24日(月)から保健予防課tel(883)1175 ★リフレッシュ&シェイプアップ ダイエットに効果的なストレッチとダンス。無料。先着15人。対象/39歳以下のかた 日時/9月16日(水)・25日(金)、10月2日(金)、午後7時〜8時30分 会場/サンパル秋田 申し込み/8月24日(月)午前9時から市勤労青少年ホームtel(824)5378 |
健康講演会 |
★知ろう防ごう食中毒(腸管出血性大腸菌)
日時/8月28日(金)午後2時30分〜4時30分 会場/市保健所 参加費/無料 定員/80人 申し込み/衛生検査課tel(883)1181 ★西部地区健康のつどい 新屋・勝平・下浜・豊岩・浜田地区のかたが対象です。すずきクリニック院長の鈴木裕之さんが、「笑って楽しくがん予防」をテーマに講演。9月9日(水)午後2時〜3時30分、西部市民サービスセンターで。無料。直接会場へ。詳しくは保健予防課tel(883)1174 |
健康フェア |
しこりが入った乳がんモデルでの触診体験や、前立腺がん検診、骨粗しょう症検診(定員あり)、体力測定、健康相談。無料。詳しくは秋田県総合保健事業団へ。tel(884)1546
日時/9月5日(土)午前10時〜午後4時(測定・検診・相談は午後3時まで) 会場/アルヴェきらめき広場 |
保健所の相談・健康判定 |
いずれも無料です。申し込みは保健予防課へどうぞ。tel(883)1174
★成人歯科相談 歯科衛生士が、歯周病など歯の健康についての相談に応じます。日時/8月28日(金)午前9時30分〜正午 会場/市保健所 ★食生活相談 肥満、高血圧、糖尿病などのかたの相談に栄養士が応じます。日時/8月28日(金)午前10時〜午後2時30分 会場/市保健所 ★健康判定 20歳以上のかたが対象。食生活や生活習慣などについて個別にアドバイス。運動の実技指導も。日時/9月3日(木)・17日(木)、午後1時〜5時 会場/東地区コミセン |
うつ会あきたの集い |
うつ病患者やご家族が、悩みや思いを語り合う集まりです。9月6日(日)午後2時〜4時、遊学舎で。10月4日(日)午後2時〜4時、文化会館和室で。参加費各500円。定員各20人。
●申し込み うつコミュニティ・うつ会秋田の堀さんtel(862)8491 Eメール masahori-akt@hotmail.co.jp |
ひだまりサロン |
がん患者やご家族、ご遺族が、悩みや思いを語り合う集まりです。無料。直接会場へ。詳しくは、あけぼの秋田の佐藤さんへ。tel(824)2750
日時/8月25日(火)午後1時30分〜3時30分 会場/サンパル秋田 |
![]() |
Copyright (C) 2009秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |