|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2009年9月18日号
|
地域の話題おしえて!! |
10月4日(日)、美短で第2回土崎vs新屋大綱引き対決
|
10月4日(日)、新屋の秋田公立美術工芸短大で「第2回土崎vs新屋大綱引き大会」が行われます。古くからライバル関係にあったと言われている両者ですが、昨年11月にセリオンで行われた第1回大会の後、熱い男たちの間には強い絆が結ばれたようです。
お互いのプライドをかけたこの勝負。土崎チームの保坂雄大さん(港商友会会長)は「昨年は悔しい思いをしたが、今年はみんなの気持ちを一つにしてぜひ勝ちたい」と雪辱に燃えています。一方、地元新屋で土崎チームを迎え撃つ新屋チームの渡辺覚さん(百三段新屋会大将)も「昨年は僅差で勝った。気を引き締めて連覇に向けてがんばりたい」と意気揚々です。 今回の対決は、「秋田活性化総合フェスタ 新屋ももさだ劇場」のイベントとして行われます。熱い勝負を応援しに行こう! |
早期発見が大事 |
9月は「がん征圧月間」。市保健所では、9月3日、アゴラ広場でがん検診をPR。会場で胸部検診を受けた牧野ヱリ子さん(手形)は「がんが知らない間に進行していたら恐いですからね」と、毎年の受診が重要だと話してくれました。
|
初期消火を迅速に |
8月28日、秋田市総合防災訓練が雄物川河川敷などで行われました。秋田西中学校のグラウンドでは初期消火の訓練が行われ、いざというとき慌てないよう、消防士の指導のもと地元の消防団員などが消火器の使い方などを教わりました。
|
![]() |
Copyright (C) 2009秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |