|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2009年11月6日号
|
情報チャンネルa |
◆案 内◆ |
来年3月高校卒業のかた
|
※ビジネスマナー講習も!
とき/11月25日(水)午後1時〜4時 ところ/秋田ビューホテル4階 参加無料 ●高校生 来年3月に高校を卒業する予定のかたで、就職が内定していないかた。申し込みは学校を通じて11月18日(水)まで ●企業 新規高卒者の採用を予定している県内事業所。申し込みは11月13日(金)まで ◇問い合わせ 県雇用労働政策課tel(860)2336 |
陸上自衛隊採用試験 |
種目/高等工科学校生徒 対象/平成5年4月2日〜平成7年4月1日生まれの男性 試験日/来年1月23日(土) 応募/来年1月8日(金)まで
●問い合わせ 自衛隊秋田募集案内所tel(864)4929 |
特別支援学校の生徒募集 |
知的障害があるかたの学校です。
選考日/小・中学…12月11日(金)。高等部…来年1月13日(水) 応募受付/11月9日(月)から27日(金)までの平日、午前9時〜午後4時 ●問い合わせ 秋田大学教育文化学部附属特別支援学校tel(862)8583 |
無料相談へどうぞ |
★調停相談会
家庭の問題、多重債務などの相談に応じます。11月13日(金)午前10時〜午後3時、裁判合同庁舎(山王七丁目)で。直接会場へ。詳しくは、秋田調停協会tel(824)3121 ★税金相談 相続税などの相談に税理士が応じます。時間は午前10時〜午後3時。直接会場へ。11月15日(日)は電話相談も。tel(831)8119 ・ジャスコ土崎港店→11月14日(土)・15日(日) ・ほくと相談プラザ(中通)→11月15日(日) 問い合わせ/東北税理士会秋田南支部の鍛治さんtel(883)4380 ★女性の人権 DV、ストーカーなどの相談に、人権擁護委員や法務局職員が電話で応じます。11月15日(日)から21日(土)まで、午前8時30分〜午後7時(土・日は午前10時〜午後5時)。tel0570-070-810 ★ふれあい法律相談 法律、相続などの相談に冨野大弁護士が応じます。 日時/11月16日(月)午前10時〜正午 会場/市老人福祉センター 定員/先着6人 申し込み/11月9日(月)午前10時から市社協ふれあい福祉相談センターで、電話でのみ受け付けtel(863)6006 ★金融等特別相談 経営の相談に応じます。時間は午前10時〜午後4時。直接会場へ。金融を相談する場合は、2期分の決算書と借入金の明細書をお持ちください。詳しくは秋田商工会議所経営相談課tel(866)6677 ・秋田商工会議所→11月16日(月) ・土崎支所→11月19日(木) ・アルヴェ→11月25日(水) ・大住地区コミセン→11月30日(月) ・西部市民サービスセンター→12月3日(木) ★不動産相談 不動産の相談に不動産鑑定士が応じます。日時/11月20日(金)午後2時〜4時 会場/アルヴェ4階洋室A 定員/4組 申し込み/11月18日(水)まで秋田県不動産鑑定士協会tel(869)9666 |
![]() |
Copyright (C) 2009秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |