※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
2009年11月20日号

世界と結ぼう「信頼の絆」


 海外にある秋田市の姉妹都市は5市。中国の蘭州市、ドイツのパッサウ市、ロシアのウラジオストク市、そしてアメリカのキナイ半島郡とセントクラウド市です。市では、これらの姉妹都市との交流を生かし、世界にパートナーシップを広げていきます。
企画調整課国際交流担当tel(866)2033

 市では、世界の都市や市民との友好親善や相互理解を深める”国際交流“を推進しています。世界の人々との「信頼の絆」をはぐくむことが世界平和と人類繁栄の礎となることを願い、また、国際的視野と平和意識を持った人材を育てることをめざしています。
 国内の自治体は、海外旅行がまだ一般的ではなかった昭和40年代から、市民の国際交流のきっかけとして姉妹都市提携を行ってきました。秋田市でも、昭和57年の中国・蘭州市を皮切りに、現在まで4か国5都市(上図参照)と姉妹都市などの関係を結んでいます。
 各都市とは行政の人的交流のほか、芸術文化、スポーツ、経済などさまざまな分野で交流を進めています。水墨画や太極拳の講師を招いたり、秋田市民の交流団が訪問したり…。相互訪問の人数はこれまで4千人を超えています。
 多くの人がはぐくんできた各都市・市民との「信頼の絆」。その絆をより強めるため、市では今後も、市民が主体となる交流を進めていきます。

市民主体の国際交流グループ
秋田市姉妹都市フォーラム

 市民が主体となった姉妹都市交流を進めていこうと、これまで交流事業に携わった市民や交流団体などが中心となって平成18年に結成しました。会員は現在約100人。交流展や講演会を開催したり、情報誌を発行したりして、各都市との交流をPRしています。
 現在、会員募集中です。詳しくは企画調整課へ。tel(866)2033

姉妹都市、友好都市、
交流合意都市…どう違う?

★姉妹都市…
 アメリカ英語の"sister city"が由来です→パッサウ市、ウラジオストク市、セントクラウド市
★友好都市…
 姉妹都市と同義ですが、中国の場合、「姉妹」ではどちらが上位かという議論になりかねないので用いられます→蘭州市
★交流合意都市…
 姉妹都市の提携には至っていないものの、特定の分野で交流していくことを合意した都市です→キナイ半島郡

友好都市
中国・蘭州市

提携/1982(昭和57)年
◇都市の特色…黄河上流にある甘粛省の省都。地下資源を背景とした、人口約322万人の工業都市です。
◇きっかけ…昭和55年に秋田市議会訪中団が北京を訪れた際、中日友好協会から紹介されました。
◇内容…動物の交換、芸術文化の専門家や医療・水道の研修員の受け入れなど。

姉妹都市
ロシア
ウラジオストク市

提携/1992(平成4)年
◇都市の特色…ロシア沿海地方最大の都市で、ロシアを横断するシベリア鉄道の東の出発点です。
◇きっかけ…平成元年に秋田市議会野球クラブなどが野球用具をウラジオストク市に寄贈しました。
◇内容…シーアンドレール構想の実現に向けて、経済交流に力を入れています。

交流合意都市
アメリカ・キナイ半島郡

提携/1992(平成4)年
◇都市の特色…アラスカ湾に突き出たキナイ半島を中心とした地域にある市町村からなっています。魚や木材、石油といった資源が豊富です。
◇きっかけ…平成3年にアラスカ州政府在日事務所に紹介されました。
◇内容…英語圏という特性を生かした教育・青少年交流。

姉妹都市
アメリカ
セントクラウド市

提携/2006(平成18)年
◇都市の特色…ミシシッピ川に沿って開けた緑豊かな町で、大学・短大が4校ある文教都市です。
◇きっかけ…平成2年にミネソタ州立大学機構秋田校が旧雄和町に開学しました。
◇内容…セントクラウド州立大学と秋田大学、国際教養大学との大学間協定による学生交流など。

ドイツ・パッサウ市
友情はぐくみ25年

 パッサウ市とは、1984(昭和59)年に姉妹都市を提携しました。提携25周年を迎えた今年は、穂積市長をはじめとする市代表団と市民交流団合わせて約100人が、10月12日・13日にパッサウ市を訪問しました。現地では記念式典や晩餐会、市民交流行事「秋田デイ」が行われるなど、秋田市一行を大歓迎してくれました。
 相互理解を深めながら迎えた今回の「銀婚式」。両市の友好関係は今後も末永く続いて行くでしょう。平成26年には、30周年記念イベントを秋田市で開催する予定です。

◇都市の特色…ドイツ南東部にあり、チェコとオーストリアとの国境に近い街です。バロック様式の聖シュテファン教会など、中世の趣が残る観光都市です。
◇きっかけ…昭和51年に西ドイツ大使館から紹介されました。
◇内容…芸術文化、スポーツ分野での交流など。秋田市役所前には平成4年に贈られた「友情の鐘」があります。

みんなの大合唱に感動
佐々木志保さん(大正琴花かげ会)
 「秋田デイ」で大正琴を演奏しました。ドイツの曲を演奏したとき、パッサウのみなさんが曲に合わせて歌ってくれました。思わぬ大盛り上がりに感無量でした。


Copyright (C) 2009秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp