|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2009年11月20日号
|
まちの駅あきたがオープン! |
10月25日、秋田駅西口の秋田ショッピングセンタービル(イトーヨーカドーなどがテナント)7階に「まちの駅あきた」がオープンしました。
まちの駅あきたは、市が秋田駅西口活性化事業協同組合に運営を委託。同組合が雇用した案内人によるまちの情報提供や、まちづくりのイベントなどが行われます。休憩スペースも完備。みなさん気軽にお立ち寄りください。 まちの駅あきたtel(836)4766 |
まちの駅の機能 |
●まちの窓口(コンシェルジュ機能)
・案内人が新鮮なまちの情報を提供します ・パソコンで情報検索ができます ・まちづくりの活動をPRします ・イベントカレンダーをご覧になれます ・イベント時の臨時案内所を開設します ・パンフレット、地図などを提供します ●まちづくり活動の場(サロン機能) ・まちづくりに関連した講演、各種教室、イベントなどを開催します ・地域関係者やまちづくりの担い手などによる会議やイベントに利用できます ・イベントの待機場所に利用できます ・まちづくりの手法を紹介します まちの駅…NPO法人地域交流センターが運営する「まちの駅連絡協議会」に入会・登録した、休憩・交流スペースなどを備えた施設。全国で1,447のまちの駅が観光や福祉などをテーマに活動中。秋田県では湯沢市に次いで2か所目。 |
![]() |
Copyright (C) 2009秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |