|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2010年1月15日号
|
おしゃべりかわらばん |
応援に行きたいです! |
土崎のチャレンジオフィスあきたで企業見学をした木村星稀さん(寺内小6年)
秋田プロバスケットボールクラブ鰍見学しました。スポーツで秋田を元気にする仕事は良いと思いました。チームと地域との交流もあったらうれしいです。bjリーグに秋田のプロバスケチームの応援に行くのが楽しみです。 |
伝統の技を学びました |
講座「名工に学ぶ銀線細工」で木の葉状の飾りを作った近江谷和子さん(外旭川)
銀線細工は細かい仕事で、手が込んでいて複雑。銀線を均一に巻くのが難しかったです。でも、自分でこんなにきれいにできるとは思いませんでした。自分で作ると愛着がわきますね。大切にしたいと思います。 |
民話と民謡を堪能 |
セリオン「民話と民謡の共演」に参加した佐々木栄治さん、きえ子さん(牛島)
民謡が好きでねぶり流し館の民謡講座にも参加しています。おばこ伝説の語りは聞いていてためになりました(栄治さん)。民謡、踊り、語りなどがうまく共演し、とてもよかったです。また見たいですね(きえ子さん)。 |
飾り付け楽しかった! |
ほっとHOTクリスマスフェスタに参加した高橋由梨亜さん(明徳小1年)
カップケーキに、クリームやチョコ、クッキーでデコレーションしたよ。おばあちゃんに手伝ってもらって、一緒に作って楽しかった。クッキーがおいしかったよ。今日、家でもおばあちゃんとケーキを作るのが楽しみ。 |
作るの大好き! |
まちの駅クリスマスを楽しんだ西口ほのかさん(桜小2年)とあやかさん(横森)
クリスマスリースやミニツリー作りが楽しかった。駅前の大屋根の下に並べた紙パックの手作り灯ろうもきれいだったよ。今度作ってみたいな(ほのかさん)。娘は工作が大好き。とても喜んでいました(あやかさん)。 |
![]() |
Copyright (C) 2010秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |