|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
||
2009年12月4日号
|
||
市長コラム |
||
|
||
平成22年・「動」
|
||
市長●穂積 志
|
![]() 優良子ども表彰で (1月20日、市役所正庁) |
年末年始の人の動きや商店の初売りなど、にぎやかな1月に比べると、例年2月はどちらかと言えば「静」、人や物の動きが緩やかになる季節と言えるでしょう。
|
この現状を打破するためにはとにかく「前」に「進」まなければ。秋田市を「元」気にしなければ。人を、金を、物を「動」かさなければ。サービス業、ものづくり、農業、あるいは福祉や教育、文化、スポーツの分野などにおいて、予算をつぎ込むなり、人脈を駆使するなり、あらゆる知恵を結集させて社会のさまざまな歯車を実際に「動」かして「働」く場所をつくらなければ、と考えました。そして、そのためにはまずは自らが「動」かなければ。
|
この稿がみなさんに届くのは、例年1年中で最も冷え込む季節です。ただ、2月は「光の春」とも言われるように、突き刺すような寒さの中にも、やがて来る春を感じさせる一条の光が差しているはずです。まもなく始まるバンクーバー冬季オリンピックでは、秋田県出身選手の活躍も期待されています。先ごろ、故郷秋田市に「ふるさと納税」をしてくれた東京ヤクルトスワローズ石川雅規投手の今シーズンの活躍も楽しみです。
|
![]() 1月8日〜11日、東京ドームで開催された「ふるさと祭り東京2010」に 穂積市長も駆けつけ、秋田を全国にアピールしてきました。 |
![]() |
Copyright (C) 2010秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |