|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2010年2月5日号
|
健康 |
各種検診は2月末までです。検診を忘れずに! |
いずれの検診も職場などで検診を受ける機会があるかた、現在治療中のかたは除きます。受診方法や実施医療機関など詳しくは、市保健所保健予防課へお問い合せください。tel(883)1178 |
大腸がん検診 |
対象/3月31日現在、40歳以上のかた
料金/1,500円(75歳以上のかたは無料。健康保険証など、年齢を証明できるものをお持ちください) |
前立腺がん検診 |
対象/3月31日現在、50歳以上の男性
料金/1,500円 |
歯周疾患検診 |
対象/3月31日現在、40歳・50歳・60歳・70歳のかた
料金/700円(70歳のかたは無料。健康保険証など、年齢を証明できるものをお持ちください) |
<日曜検診>
2月7日(日)午前8時〜11時、秋田県総合保健事業団中央健診センター(川尻町字大川反)で。実施する検診は、胃がん・胸部・大腸がん・前立腺がん検診です。料金など、詳しくは保健予防課へ。tel(883)1178 ※子宮がん検診、骨粗しょう症検診は終了しました。 ◆大腸がん検診、前立腺がん検診が無料になるかた ・秋田市国民健康保険の被保険者…国民健康保険被保険者証をお持ちください ◆すべての検診が無料になるかた ・生活保護世帯のかた…医療のしおりをお持ちください ・世帯全員の市民税が非課税のかた…市の窓口で発行する、平成21年度「市・県民税(所得・課税)証明書」をお持ちください |
健康はつらつ情報 |
エンジョイスポーツ教室 |
先着各30人。申し込みは、2月8日(月)午前9時からスポーツ振興課へどうぞ。tel(866)2247
◆太極拳 2月10日(水)午前10時〜正午、2月17日(水)午後1時30分〜3時30分、2月22日(月)・25日(木)、午前10時〜正午、市立体育館多目的ホールで。保険料1回30円 ◆スノートレッキング 2月16日(火)・23日(火)、午前10時〜午後1時、太平山自然学習センターまんたらめで(午前9時に八橋陸上競技場からバスで移動)。参加費各550円(昼食代、保険料含む) |
いきいきサロン |
65歳以上のかたが対象。時間は午前10時〜正午。無料。直接会場へ。
◆民謡教室 2月16日(火)、大森山老人と子どもの家で。筆記用具をお持ちください。tel(828)1651 ◆ADL体操 2月17日(水)、八橋老人いこいの家で。動きやすい服装でどうぞ。tel(862)6025 ◆折り紙教室 2月18日(木)、雄和ふれあいプラザで。折り紙があるかたはお持ちください。tel(886)5071 |
市保健所の無料相談 |
市保健センター(八橋)で開きます。
◆成人歯科相談 むし歯や歯周病など歯の健康の相談に歯科衛生士が応じます。日時/2月25日(木)午前9時30分〜正午 申し込み/市保健所保健予防課tel(883)1174 ◆食生活健康相談 肥満、高血圧、糖尿病のかたの食事の相談に栄養士が個別に応じます。日時/2月25日(木)午後1時30分〜3時30分 申し込み/保健予防課tel(883)1175 |
ラグビーを楽しもう |
参加無料。問い合わせ、申し込みは秋田県ラグビーフットボール協会の鎌田さんへ。tel090-3369-4525
◆小学校学年別タグラグビー(5人制) 小学4年・5年・6年生の3部門。細かな規程がありますので詳しくはお問い合わせを。日時/2月14日(日)午前9時30分〜 会場/県立武道館 申し込み/2月10日(水)まで ◆親子ふれあいラグビー教室 就学前(幼稚園程度)の親子が対象です。秋田ノーザンブレッツの選手たちと遊ぼう! 日時/2月28日(日)午前10時〜正午 会場/市立体育館サブアリーナ 定員/先着30組 申し込み/2月8日(月)午前9時から |
卓球大会 |
申し込みは、秋田市卓球連盟の細谷さんへ。tel090-2958-2441
◆地区体協対抗(学生を除く) 団体戦で3人5単制(ABC方式)。日時/2月28日(日)午前9時〜 会場/土崎体育館 参加費/1チーム2,500円 申し込み/2月17日(水)まで ◆職場対抗 職場単位の団体戦。レベルに応じて対戦します。日時/3月7日(日)午前9時〜 会場/市立体育館 参加費/1チーム3,000円 申し込み/2月24日(水)まで |
吹き矢体験教室 |
2月17日(水)午後2時〜4時、八橋地区コミセン体育館で。
参加無料。直接会場へどうぞ。詳しくは、楽らく吹き矢の谷口さんtel(867)1219 |
講座「百歳まで健康を保つ」 |
60歳以上のかたが対象。講師は聖霊女子短期大学教授の岩田浩子さん。2月14日(日)午前10時30分〜正午、八橋老人いこいの家で。無料。直接会場へ。詳しくは、秋田県走友会の進藤さんへ。tel(823)3986
|
うつ病家族会学習会 |
うつ病患者のご家族が対象です。うつ病の看護などを学びます。2月17日(水)午前10時〜、明徳館ビル1階(中通)で。参加費100円。直接会場へどうぞ。詳しくは、うつ病家族会の鎌田さんへ。tel(829)2477
|
![]() |
Copyright (C) 2010秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |