|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2010年2月19日号
|
子育ては みんなで楽しくなくっちゃね♪ |
子育ては楽しいことばかりではなく、つらくてストレスがたまることもあります。子育て中のみなさんがお互いに助け合い、喜びや悩みを分かち合う場、その一つが育児サークルや子育てサロンです。一度遊びに来てみませんか。親子そろって友だちがたくさんできますよ!
|
育児サークル エンゼルパル |
対象/就園前の親子
日時/毎週金曜日、午前10時〜正午 会場/土崎公民館(遠足は現地集合・解散) 月会費/1家族1000円(おやつ代など) 「親1人で子どもを2人連れての外食はつらいよね〜。いい店知らない?」「一緒に遊ぼっ!」。毎週金曜日、土崎公民館には、育児サークル「エンゼルパル」に集まった親子のにぎやかな声が響きます。エンゼルパルでは、公民館での遊びのほか、講師を招いて親子ビクスを開催したり、動物園へ遠足に行ったりしています。 「一番良かったのは、信頼できる友だちがたくさんできたこと」と、代表を務める伊藤千鶴さん。「こういう場はママたち、そして社会に必要とされていると思います。なくさないよう続けていきたい」と、サークルの大切さを話してくれました。 ![]() ![]() |
育児サークル キッズザウルス |
対象/就園前の親子
日時/毎週木曜日、午前10時30分〜正午 会場/東地区コミュニティセンター 会費/無料(必要なときに実費を徴収) 「キッズザウルス」では、みんなが持ち寄ったおもちゃで自由に遊んでいます。おやつも持ち寄ってみんなで食べるので、とてもアットホームな雰囲気です。 サークル代表の麻生えみ子さんは、2年前に引っ越してきて参加したところ、すぐにママ友だちができました。「親子のイベントはたくさんありますが、近所のママと仲良くなれるのは、やっぱり育児サークルです」と話します。 地域の情報、特に幼稚園や小学校の話を聞けるのも、近所のママたちが集まるサークルならでは。友だちづくりに、ストレス解消のおしゃべりに、そしてもちろん子どもたちの遊び場にと、キッズザウルスはみんなの大切な場所です。 ![]() |
※エンゼルパル、キッズザウルスの連絡先や、地域の育児サークルの情報はアルヴェ子ども未来センターへどうぞ。tel(887)5340 |
子育てサロンも楽しいよ |
NPO法人が運営している子育てサロン。気軽に立ち寄れる楽しい遊び場です。スタッフに子育て中のママが多いのも心強いですね。
|
子育てサロン コミュニティサロンクローバー |
「飲食もできるので、2階の病院の待ち時間にもお気軽にどうぞ」と、運営する”子育て応援Seed”の鈴木聡子さん。転勤で来た親子を中心に幅広い世代が利用しています。
開館時間/午前10時〜午後4時(日・祝は休み) 利用料/300円(飲み物付)。保護者同伴の小学生以下は無料 問い合わせ/tel050-7559-8999 http://www.akita-kenmin.jp/kosodate-seed/ *複数の団体で利用しているので、催しに使われていることがあります。予定は電話やホームページで確認を。 ![]() |
子育てサロン ひよっこサロン |
遊んでいる子どもがどの親の子なのか分からないくらい、みんな仲良しの楽しいサロンです。運営する“ばっけの会”理事長の松村康子さんが「在宅で子育てしているかたが、ほっとする場になれば」と話すとおり、ママたちの癒しの空間にもなっています。 開館時間/平日午前10時〜午後4時 利用料/無料 問い合わせ/tel(834)4733 http://www.akita-kenmin.jp/bakke/saron.html ![]() |
|
![]() |
Copyright (C) 2010秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |