|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2010年2月19日号
|
●元気が大好き育児コーナー |
育児 |
妊娠がわかったら早めに届け出を |
妊娠の届け出をしたかたに、母子健康手帳と妊婦健康診査受診票(歯科健診を含む)をさしあげています。詳しくは、市保健所保健予防課へどうぞ。tel(883)1174
◇届け出窓口 ●市保健所保健予防課 ●市民課 ●土崎支所 ●西部市民サービスセンター ●アルヴェ駅東サービスセンター ●河辺・雄和市民センター ●岩見三内・大正寺連絡所 |
市保健所の離乳食教室 |
離乳食の進め方、食品の調理法、試食、個別相談など。受講無料。お子さんと一緒にどうぞ。申し込みは、2月23日(火)から市保健所保健予防課へ。tel(883)1175
★生後4か月〜5か月/3月1日(月)午前10時〜11時30分、市保健センターで。定員40組 ★生後6か月〜7か月/3月15日(月)午前10時〜11時30分、市保健センターで。定員25組 ★生後8か月〜11か月/3月16日(火)午前10時〜11時30分、市保健センターで。定員25組 |
マタニティ食生活講座 |
妊娠16週〜35週の妊婦さんが対象です。妊娠中の食事や歯の話、試食、母子保健サービスの紹介。無料。母子健康手帳、筆記用具、おしぼりを持って、直接会場へ。
日時/3月8日(月)午前10時〜11時30分 会場/市保健センター ●問い合わせ 市保健所保健予防課tel(883)1175 |
幼児家庭教育セミナー |
乳幼児の親子が対象です。助産師の話やリズム遊び、紙芝居など。2月26日(金)午前10時〜正午、土崎公民館で。参加無料。先着20組。
●申し込み 2月22日(月)午前9時から土崎公民館tel(846)1133 |
ウェスターの子育て交流ひろば |
会場は西部市民サービスセンター2階の子育て交流ひろば。時間は午前10時30分〜10時50分。無料。直接会場へ。詳しくは、子育て交流ひろばへ。tel(826)9007
音楽に合わせてスキンシップ! ★いちごるーむ(0歳〜1歳)/3月3日(水) ★バナナるーむ(2歳〜3歳)/3月17日(水) ★ぐるぐるぺったんこ/身近な材料で工作しよう。対象/就学前の親子 開催日/3月10日(水) |
子ども未来センターの催し |
会場はアルヴェ5階子ども未来センター。参加無料。直接会場へどうぞ。tel(887)5340
★つくっチャオ 就園前の親子が対象。手形のメモリアルアート作り。 日時/3月3日(水)午前10時30分〜 ★親子のふれあい広場 手遊びやふれあい遊びを楽しもう。 ・よちよち広場(0歳〜1歳)/3月4日(木)午前10時〜 ・ぴょんぴょん広場(2歳〜3歳)/2月25日(木)午前10時〜 ★おはなし会 就学前の親子が対象。絵本の読み聞かせなど。日時/3月9日(火)午前10時30分〜 |
保育所で遊ぼう! |
0歳〜5歳の親子が対象です。参加無料。直接各保育所へどうぞ。
★2月23日(火)午前9時45分〜11時/手形第一保育所tel(834)0766 ★2月24日(水)午前9時45分〜11時/川口保育所tel(832)4582 ★2月26日(金)午前9時45分〜11時/上北手保育園tel(839)3595 |
あそびにおいで! |
★すこやか広面
0歳〜5歳の親子が対象です。2月22日(月)(簡単工作)、3月1日(月)(子ども未来センターの出前保育)、午前10時〜11時30分、広面児童館で。保険料1回1組50円。直接会場へどうぞ。詳しくは広面地区主任児童委員の佐々木さんtel(832)2172 ★きりんクラブ 就学前の親子が対象。2月26日(金)午前9時30分〜11時、築山児童センターで。無料。直接会場へ。詳しくは築山地区主任児童委員の藤原さんtel(833)6743 ★しゃぼんだま広場 就園前の親子が対象です。2月26日(金)午前10時〜11時30分、四ツ小屋児童センターで。参加無料。直接会場へ。詳しくは、四ツ小屋地区主任児童委員の伊藤さんtel(839)3891 ★ほっぺの会 就学前の親子が対象。3月2日(火)午前9時45分〜11時30分、仁井田児童館で。無料。直接会場へ。詳しくは仁井田地区主任児童委員の田近さんtel(839)5002 ★旭北キッズ 旭北地区の就園前の親子が対象です。3月2日(火)午前10時〜正午、旭北児童館で。抹茶サービスあり。参加無料。直接会場へ。詳しくは、旭北地区主任児童委員の小川さんtel(863)8903 ★このゆびとまれ! 就園前の親子が対象。3月2日(火)午前10時〜正午、明徳児童センターで。無料。直接会場へ。詳しくは明徳地区主任児童委員の田中さんtel(831)8089 ★すくすくサロン“きしゃぽっぽ” 就園前の親子が対象です。3月3日(水)午前10時〜11時30分、南部公民館で。無料。直接会場へ。詳しくは南部公民館tel(832)2457 ★あおぞらキッズ 就学前の親子が対象です。子ども未来センターの出前保育。3月5日(金)午前10時〜11時30分、外旭川児童センターで。参加無料。直接会場へどうぞ。詳しくは、外旭川地区主任児童委員の栗山さんtel(868)3688 ★とんとんクラブ 3歳未満の親子が対象です。3月10日(水)午前10時〜11時30分、下北手児童センターで。参加無料。直接会場へどうぞ。詳しくは下北手地区主任児童委員の川村さんtel(834)9427 |
ベビーマッサージ |
生後2か月〜1歳の親子が対象。3月9日(火)・23日(火)、午前10時30分〜正午、ひよっこサロン(南通)で。参加費1組1,500円(オイル代込み、紅茶付き)。定員7組。申し込みは、NPO法人ばっけの会の松村さんへ。tel(834)4733
|
![]() |
Copyright (C) 2010秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |