|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2010年7月16日号
|
情報チャンネルa |
◆案 内◆ |
やっぱり夏は海水浴! |
暑い夏はやっぱり海! 市内の海水浴場も夏の準備万端です。
●桂浜海水浴場組合 tel(828)3759 ●下浜海水浴場組合 tel(879)2949 ※浜田浜海水浴場は海開きなどの催しは行いませんが海の家は営業しています。また、波打ち際の砂が削られ急に深くなっている部分がありますので十分ご注意ください。 |
7月20日・21日、土崎港曳山まつり
|
7月20日(火)・21日(水)の2日間、土崎港曳山まつりの案内所「祭の駅」がオープン! 曳山の運行案内、パンフレット配布やオリジナルグッズ販売など、祭り情報が盛りだくさんです。
![]() ビデオ上映会…土崎港曳山まつりの様子を紹介したビデオを上映します。7月18日(日)・19日(月)、午前10時30分〜午後4時30分、土崎図書館で。入場無料。直接会場へどうぞ。tel(845)0572 |
歴史ロマン高清水
|
(1)(3)の申し込みは、7月20日(火)午前8時30分から、秋田城跡調査事務所へどうぞ。tel(845)1837
(1)発掘体験 小学5年〜6年生が対象。発掘調査を体験。7月25日(日)午前10時〜正午。無料。先着15人。要申込 (2)第96次発掘調査現地説明会 秋田城西側で発見された建物跡や出土品を公開します。7月31日(土)午後1時30分〜3時。参加無料。小雨決行。直接、秋田城跡調査事務所(寺内焼山)へお集まりください (3)親子史跡探訪会 小学生の親子が対象。植物を観察しながら秋田城跡を歩いてみよう。8月7日(土)午前10時〜正午。無料。先着15組。要申込。託児サービスあり (4)古代のお城パネル展 復元した古代水洗トイレなどの写真を展示。7月17日(土)から8月6日(金)まで、午前10時〜午後5時、土崎図書館2階で。無料。直接会場へ |
夏休みはザ・ブーンへ |
クアドームザ・ブーンtel(827)2301
7月24日(土)から8月24日(火)まで休まず営業! 時間は午前10時〜午後9時(プールは午後8時まで)。 ★夏休み期間(7/24〜8/24)の特別イベント ◇子ども向け映画上映…毎日午後1時30分〜。無料 ◇プールでゲーム…毎日午後2時〜。「水上カードめくり」「ペアでうきわ投げーム」「サッカーシュートに挑戦」など、楽しいゲームいっぱい。無料。景品あり ◇子ども向けくじ引き屋台…毎日午後2時〜。2回100円 ◇お楽しみ抽選…期間中(8/24は正午まで)の入館者へ応募券を進呈。太平山リゾート公園で使えるクーポン券、トレーラーハウス宿泊券など豪華賞品が多数! ★変わり湯「レモン湯」(展望風呂)→7/19(月) ★ホールインワンに挑戦(グラウンド・ゴルフ場)→7/18(日)・19(月)(1)11:00〜(2)14:00〜。無料。景品あり ★収穫市(新鮮野菜などをザブーン玄関前で販売)→7/18(日)〜8/22(日)の土・日、祝日、14:00〜 |
市民相談室の無料相談 |
![]() |
無料相談へどうぞ |
★視力低下による目の不自由なかたの生活相談
直接会場へ。電話でも相談できます。詳しくは秋田市視覚障害者協会の照井さんへ。tel(868)3962 日時/7月25日(日)午前10時〜午後2時 会場/県社会福祉会館2階 相談電話/(864)2790 ★いのちの総合相談会 多重債務などの経済に関する相談に弁護士などが応じます。日時/7月27日(火)から31日(土)まで、午前10時〜午後5時 会場/協働大町ビル3階 申し込み/NPO法人蜘蛛の糸tel(853)9759 |
![]() |
Copyright (C) 2010秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |