|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
||
2010年8月6日号
|
||
市長コラム |
||
|
||
いつの日か、この交流から
|
||
市長●穂積 志
|
|
このほど韓国・ソウル市と本市の姉妹都市であるロシア・ウラジオストク市を訪問しました。秋田ソウル国際定期便の利用促進活動とウラジオストク市建都150周年記念式典に招かれたことなどのためです。
|
私は、この人形にかつての日本との交流が隠されていたことを知りませんでした。19世紀末、箱根にやってきた修道士が本国に持ち帰った「入れ子人形」がマトリョーシカの起源になったという説です。諸説があるにしても、とても面白く話を聞くことができました。
|
長い歴史の中で、こうした交流はきっと幾度となく繰り返されてきたことでしょう。中国大陸や朝鮮半島から日本へ、そしてその逆もまた。
|
![]() 今年の竿燈も大勢の観光客でにぎわいますように |
![]() |
Copyright (C) 2010秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |