|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2010年8月20日号
|
9月1日は防災の日 |
防災安全対策課 tel(866)2021
|
防災対策は万全ですか? |
●家具の転倒を防ぐため、転倒防止シートやL字金具などで固定しましょう。家の周りのブロック塀なども倒壊の危険がないか確認しましょう。
●食料は3日分、飲料水は1日1人3リットルを備えておきましょう。赤ちゃんがいる家庭では、ミルクやほ乳びんも忘れずに。 ●被害を最小限に抑え、災害からいち早く立ち直るためには地域の協力が不可欠です。自分たちの町は自分たちで守るため、町内単位で自主防災組織を結成しましょう。 ●ふだんから高齢者や障がい者と交流をはかり、災害時には地域全体で助け合いましょう。 |
●中通 ●八橋運動公園 ●旧空港跡地
|
9月1日(水)午前7時45分から午後零時30分ころまで、秋田駅前アゴラ広場周辺、中通小学校、秋田県スポーツ科学センター(八橋運動公園)、旧空港跡地(新屋町)を会場に、総合防災訓練を行います。訓練に伴い、交通規制を実施するほか、煙が出たり、緊急車両がサイレンを鳴らして走行したりしますので、ご了承ください。
|
「防災ネットあきた」で情報ゲット! |
事前に携帯電話やパソコンのメールアドレスを登録しておくと、災害があったときEメールで防災情報をお知らせします。登録は無料。ただし、メール受信などの費用は登録したかたの負担になります。
●登録は市ホームページから http://www.city.akita.akita.jp/city/gn/ds/system/ ●携帯電話は http://www.city.akita.akita.jp/i/gn/ds/s/1.htm |
![]() |
Copyright (C) 2010秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |