|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2010年9月17日号
|
元気が大好き♪育児コーナー |
育児 |
青空保育 |
|||||||||||||||
お子さんを公園で遊ばせながら保護者同士で交流。時間は午前10時10分〜10時50分。無料。直接各公園へ。雨天中止。
|
歯ッピースマイル講座 |
1歳〜3歳の親子が対象です。歯科医師のむし歯予防の話や保育士による親子遊びなど。受講無料。
日時/10月13日(水)午後1時30分〜3時 会場/西部市民サービスセンター 定員/40組(託児あり) ●申し込み 市保健所保健予防課 tel(883)1174 |
いちごるーむ |
ふれあい遊び、交通安全教室など。参加無料。直接会場へどうぞ。
対象/0歳〜1歳の親子 日時/10月6日(水)午前10時30分〜10時50分 会場/西部市民サービスセンター2階子育て交流ひろば ●問い合わせ 子育て交流ひろば tel(826)9007 |
子ども未来センターの催し |
参加無料。詳しくは、子ども未来センターへ。tel(887)5340
★あそびのとびら 手遊びや絵本の読み聞かせなど。直接会場へ。対象/就学前の親子 日時/9月22日(水)午前10時30分〜11時 会場/アルヴェ子ども未来センター ★つくっチャオ 家にあるうちわで「アニマルうちわ」を作ろう。直接会場へどうぞ。対象/就園前の親子 日時/9月28日(火)午前10時30分〜11時 会場/アルヴェ子ども未来センター ★子育てサロン カナダの親支援プログラムで子育てについて話し合いませんか。託児あり。対象/南部地域に住む、6歳までのお子さんがいるかた 日時/10月22日(金)・29日(金)、11月5日(金)・11日(木)・18日(木)・26日(金)、12月3日(金)、午前10時〜正午 会場/遊学舎(上北手) 定員/15人 申し込み/9月21日(火)から、子ども未来センターtel(887)5339 |
アレルギーわいわい談義 |
食物アレルギーがあるお子さんと保護者が対象です。楽しいおしゃべりでリフレッシュ。参加無料。
日時/10月7日(木)午前10時〜正午 会場/西部市民サービスセンター 定員/先着12組 ●申し込み 9月21日(火)午前10時から川口保育所tel(832)4582 |
保育所で遊ぼう! |
0歳〜5歳の親子が対象です。時間は午前9時45分〜11時(聖園ベビー保育園は午前9時15分〜10時45分、要申込)。無料。直接、各保育所へ。詳しくは各保育所へ。
◆9月21日(火) 港北保育所tel(845)7166 寺内保育所tel(863)6253 ◆9月22日(水) 川口保育所tel(832)4582 勝平保育園tel(823)4520 ◆9月24日(金) ふじ保育園tel(816)0550 ◆9月28日(火) 川尻保育所tel(823)3254 川添保育所tel(886)2139 手形第一保育所tel(834)0766 日新保育園tel(828)3211 ◆10月2日(土) 対象/0歳〜3歳 聖園ベビー保育園tel(862)1004 |
あそびにおいで! |
★きりんクラブ
就学前の親子が対象です。9月24日(金)午前9時30分〜11時、築山児童センターで。参加無料。直接会場へどうぞ。詳しくは、築山地区主任児童委員の藤原さんtel(833)6743 ★さつきリズム 旭北、旭南、川尻地区の、1歳〜就園前の親子が対象。9月24日(金)、10月1日(金)、午前10時30分〜正午、旭北児童館で。無料。申し込みは、新日本婦人の会秋田支部tel(836)3356 ★すこやか広面 0歳〜5歳の親子が対象。9月27日(月)、10月4日(月)、午前10時〜11時30分、広面児童館で。保険料1組50円。直接会場へ。詳しくは広面地区主任児童委員の佐々木さんtel(832)2172 ★チャイルド中通 就園前の親子が対象です。子ども未来センターの出前保育。9月28日(火)午前10時30分〜11時30分、中通児童館で。参加無料。直接会場へどうぞ。詳しくは、中通地区主任児童委員の前沢さんtel(834)1724 ★おのばリズム 仁井田、御所野、御野場地区の、1歳〜就園前の親子が対象。9月30日(木)、10月7日(木)、午前10時20分〜正午、仁井田児童館で。無料。申し込みは新日本婦人の会秋田支部tel(836)3356 ★あおぞらキッズ 就学前の親子が対象です。体操のお兄さんと遊ぼう。10月3日(日)午前10時〜11時30分、外旭川児童センターで。参加無料。直接会場へどうぞ。詳しくは、外旭川地区主任児童委員の栗山さんtel(868)3688 ★このゆびとまれ! 就園前の親子が対象です。10月5日(火)午前10時〜正午、明徳児童センターで。参加無料。直接会場へどうぞ。詳しくは、明徳地区主任児童委員の田中さんtel(831)8089 |
子育て応援Seedの催し |
申し込みと問い合わせは子育て応援Seedへ。tel050-7559-8999
★中通倶楽部手芸部 子育て中のかたが対象。キャラクターアクリルたわしを作ります。お子さんと一緒の参加も可。要申込。 日時/9月22日(水)午前10時〜正午 会場/コミュニティサロン クローバー(中通) 参加費/500円 ★異文化カフェ 幼稚園年長〜小学生の親子が対象です。コロンビアの文化を体験します。おやつ作りも。要申込。 日時/9月25日(土)午後1時30分〜3時30分 会場/コミュニティサロン クローバー 参加費/1世帯500円(子ども1人追加ごとに200円) ★親子ビクス 親子でエアロビ。9月24日(金)、セリオンプラザ(土崎)で。参加費1世帯各500円。直接会場へ。ママビクス→午前10時〜10時50分 ベビー(生後6週〜1歳)→午前11時〜正午 |
こども救急フォーラム |
兵庫県丹波新聞社・報道記者の足立智和さんの講演「子どもの未来のためにママたちがしたこと」、子どもの急変時の対応など。託児あり(要申込)。直接会場へどうぞ。
日時/9月29日(水)午後1時30分〜3時30分 会場/秋田中央保健所(潟上市昭和乱橋) 参加費/無料 ●問い合わせ 秋田地域振興局健康・予防課tel(855)5170 |
子育てとライフサイクル講演会 |
「これだけは知ってほしい子育てで大切なこと」と題し、前川崎医療福祉大学教授の佐々木正美さんが講演。入場無料。直接会場へ。
日時/10月7日(木)午後1時30分〜3時30分 会場/土崎公民館 ●問い合わせ NPO法人やすらぎの家の佐藤さんtel(845)3158 |
親のためのセミナー |
「子育ても自分らしく」をテーマに、講演会や講義、おやつ作りなど。
対象/5歳〜小学校低学年のお子さんがいるかた 日時/10月2日(土)から11月16日(火)までに6回、おおむね午前10時30分〜正午 会場/サンパル秋田(文化会館内) 受講料/無料 定員/先着20人(託児7人まで。10月2日は5人まで) ●申し込み 9月21日(火)午前9時から女性学習センター tel(824)7764 |
ベビースイミング教室 |
対象/生後6か月〜3歳未満の親子 日時/10月13日(水)午前10時30分〜11時30分 会場/県立総合プール(新屋町) 参加費/1組500円 定員/先着50組
●申し込み 9月30日(木)から10月2日(土)まで、県立総合プール tel(895)5056 |
幼稚園で遊ぼう! |
★けやき平幼稚園
平成21年4月までに生まれた就園前の親子が対象です。9月27日(月)午前10時〜午後1時。無料。申し込みは、9月20日(月)まで同園tel(845)7985 ★旭川幼稚園 2歳〜就園前の親子が対象です。9月29日(水)午前9時30分〜11時30分。参加無料。直接幼稚園へ。tel(868)3700 ★土崎幼稚園 2歳〜就園前の親子が対象。10月1日(金)午前10時〜11時。無料。直接幼稚園へ。初めて参加するかたは電話で9月28日(火)・29日(水)に同園tel(845)1297 ★聖園学園短大附属幼稚園 1歳〜4歳の親子が対象です。10月2日(土)午前9時30分〜11時30分。参加無料。先着50組。申し込みは、同園tel(823)2695 ★外旭川幼稚園 就園前の親子が対象です。10月2日(土)午前10時〜11時。参加無料。申し込みは、同園tel(868)3400 ★秋大附属幼稚園 就園前の親子が対象です。10月2日(土)午前10時〜11時。参加無料。直接幼稚園へどうぞ。tel(862)2343 |
![]() |
Copyright (C) 2010秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |