|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2010年11月5日号
|
情報チャンネルa |
◆案 内◆ |
11月は児童虐待防止推進月間です |
11月は子どもを虐待から守る「児童虐待防止推進月間」です。
子ども未来センターでは専門の相談員が虐待や子育て、女性の悩みなどの相談に電話や面接で応じています。心配事や不安を一人で抱え込まず、どんな小さな事でもご相談ください。相談無料。プライバシー厳守。面接相談は事前に予約が必要です。 ◆子育てと女性の悩み相談→tel(887)5339 ◆家庭教育相談(子どもの発達・障がい・不登校など)→tel(887)5337 ★相談時間=月〜土曜日、9:00〜18:00 |
秋田市ファミリー・サポート・センター
|
利用会員が急用や仕事などの時に、お子さんを預かってくれる協力会員を募集します。会員になるには下記(1)〜(3)の研修(保育実習など)が必要です。受講・登録は無料。ぜひ登録をお願いします。
(1)11月11日(木)・12日(金)・16日(火)→9:30〜16:30(会場はアルヴェ4階洋室C) (2)11月17日(水)→8:30〜12:30(会場は公立保育所) (3)11月18日(木)→9:30〜17:00(会場はアルヴェ4階和室) ●申し込み 秋田市ファミリー・サポート・センター tel(887)5336 |
合同就職面接会の参加者募集 |
(1)求職者募集
とき/11月11日(木)午後1時30分〜3時30分 ところ/ホテルメトロポリタン秋田3階 求職者とハローワーク秋田管内事業所との面接会。履歴書を持って、直接会場へどうぞ。詳しくは、ハローワーク秋田へ。tel(864)4111 (2)参加事業所募集 とき/11月25日(木)午後1時〜4時 ところ/秋田ビューホテル 来春の高校卒業予定者と県内事業所との面接会。申し込みは、県ホームページなどにある申込書で11月12日(金)まで県雇用労働政策課へ。tel(860)2336 |
市民企画講座を募集 |
男女共生やキャリアアップ、地域の課題解決などがテーマの講座の企画を募集します。講座は来年3月までの間に1、2回(1回2時間程度)、サンパル秋田(文化会館内)で。
●申し込み 女性学習センター(文化会館内)か、市ホームページにある所定の申込書で、11月30日(火)まで、〒010-0951山王七丁目3-1 女性学習センターtel(824)7764 http://www.city.akita.akita.jp/city/ed/wm/ |
専修学校入学一時金の奨学生募集 |
来年4月に専修学校に進学予定のかたが対象。貸与額30万円。募集人員23人。応募資格や提出書類などはお問い合わせください。申し込みは、11月15日(月)から30日(火)(必着)まで秋田県育英会へ。tel(867)2311
|
「ふるさとCM大賞」観覧者募集 |
ふるさとの良さを30秒のCMでアピールする番組「あきたふるさと手作りCM大賞2010」の収録の観覧者を募集。収録は11月23日(火)午後1時〜、秋田県児童会館で。申し込みは、はがきに、住所、氏名、年齢、職業、電話番号、観覧希望人数を書いて、11月10日(水)(必着)まで、〒010-0941川尻町字大川反233-209 秋田朝日放送(株)「ふるさとCM大賞観覧希望」係へ。後日、入場券を送付します(応募多数の場合は抽選)。詳しくは同社販促事業部へ。tel(888)1505
|
フリーマーケット出店者募集 |
12月19日(日)午前9時〜正午、御所野の中央シルバーエリアで行うフリーマーケットの出店者を募集(40区画。抽選。無料)。申し込みは11月6日(土)から21日(日)まで中央シルバーエリアへ。tel(829)2151
|
無料相談へどうぞ |
★調停相談
離婚、土地、多重債務などの相談に応じます。11月12日(金)午前10時〜午後3時、裁判合同庁舎内(山王)で。直接会場へ。詳しくは、秋田調停協会tel(824)3121 ★登記相談 土地・建物の登記などの相談に応じます。11月13日(土)午後1時〜4時、県生涯学習センターで。直接会場へ。詳しくは土地家屋調査士佐々木恒悦事務所tel(878)6855 ★ふれあい法律相談 法律、相続などの相談に木元愼一弁護士が応じます。11月15日(月)午前10時〜正午、市老人福祉センターで。先着6人。申し込みは11月8日(月)午前10時から市社協ふれあい福祉相談センター tel(863)6006(電話でのみ受け付け) ★女性の人権ホットライン強化週間 人権擁護委員や法務局職員が電話で相談に応じています。強化週間=11月15日(月)から19日(金)まで、午前8時30分〜午後7時。11月20日(土)・21日(日)、午前10時〜午後5時。相談電話/0570-070-810 ★不動産相談 不動産鑑定士が応じます。11月19日(金)午後2時〜4時、アルヴェ4階洋室Aで。定員4人。申し込みは、11月17日(水)まで秋田県不動産鑑定士協会tel(869)9666 ★法務相談 人権などの相談に法務局職員が応じます。11月20日(土)午前10時30分〜午後3時、秋田駅トピコで。直接会場へ。詳しくは秋田地方法務局tel(862)6531(内線47) |
![]() |
Copyright (C) 2010秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |