※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
2010年12月3日号

市役所からのお知らせ


人口 22.11.1現在

()内は前月比
●人口/324,433人(+56)
 ●男/152,842人(+6)
 ●女/171,591人(-50)
  10月分・出生 205人
     ・死亡 262人
     ・転入 691人
     ・転出 578人
●世帯/134,910世帯(+105)


秋田県の最低賃金は時間額645円

 この賃金は、パート、アルバイトなど県内で働くすべての労働者に適用されます。合意の上でも、これより低い賃金で働かせると罰せられます。
●問い合わせ
 秋田労働局賃金室 tel(883)4266


雇用保険の手続きをさかのぼって行えます

 会社などにお勤めのかたで、雇用保険料が給与から引かれていたにも関わらず、雇用主が雇用保険の加入を届け出ていなかったかたは、さかのぼって加入手続きができます。詳しくはお問い合わせください。
●問い合わせ
 ハローワーク秋田 tel(864)4111


不法投棄は絶対にやめましょう

 農道や林道の脇などに廃棄物を不法投棄する行為が後を絶ちません。廃棄物の不法投棄は法律により罰則(5年以下の懲役もしくは1千万円以下の罰金。法人は3億円以下の罰金)が科せられます。快適な生活環境の確保にご理解とご協力をお願いします。
●問い合わせ 廃棄物対策課
tel(866)2076


雄物川沿いの割山南浜線が復旧

 新屋水門の改築工事のため、市道割山南浜線では回(うかい)路を通行していただいていましたが、12月18日(土)から本線を通行できます。ご協力ありがとうございました。
●問い合わせ
 秋田河川国道事務所茨島出張所tel(862)4362


医療に従事しているかたは届け出を

 医師、歯科医師、薬剤師、就業している保健師、助産師、看護師、准看護師、歯科衛生士、歯科技工士のかたは、平成22年12月31日(金)現在の状況を保健所に届け出る必要があります。
 届出票を12月中旬に勤務先に送ります。必要事項を書いて、来年1月17日(月)までに届け出をしてください。
 なお、医師、歯科医師、薬剤師の資格を持ち、現在勤めていないかたは、保健総務課へご連絡ください。
●問い合わせ
 市保健所保健総務課 tel(883)1170

農地利用集積円滑化事業
農地の貸し借りを仲立ちします

 農地の効率的な利用を促進するため、市が農地利用集積円滑化団体として農地を貸したい農家と借りたい農家の間に立ち、協議や調整を行います。対象農地の要件など、細かな規定があります。詳しくはお問い合わせください。
●問い合わせ
 農業農村振興課 tel(866)2116

成長分野などに新たに事業を展開する建設業者を支援

 成長分野(※)に展開する事業や地域に貢献する事業に取り組む県内の建設業者に、その初期投資にかかる経費の一部を助成します。助成の可否は、有識者による審査委員会が決定します。
※成長分野…環境、新エネルギー、観光、農業など
●対象/(1)〜(3)のいずれかに該当する者
(1)秋田県建設工事入札参加資格(県内)がある。または、建設業許可を受けている県内中小企業者のうち、直近の決算で建設業の売上高が売上高全体の50%以上を占める
(2)代表者として主体的な役割を担う「(1)」の建設業者を含む2者以上の中小企業者で構成するグループ
(3)「(1)」に該当する中小企業者またはその代表役員が50%以上出資して設立する県内中小企業者
●補助額/初期投資などの経費の2分の1(上限300万円)
●募集期間/12月15日(水)まで
●問い合わせ/秋田県建設管理課建設業班tel(860)2425

12月10日(金)〜16日(木)
北朝鮮人権侵害問題啓発週間

 拉致問題など、北朝鮮による人権侵害問題に対する認識を深めましょう。詳しくは、法務省のホームページをご覧ください。http://www.moj.go.jp/


冬の間、踏切を通行止め

 JR東日本では、線路をラッセル車(除雪用車両)で除雪するため次の4か所の踏切を12月20日(月)から来年3月7日(月)まで通行止めにします。
秋田保線技術センターtel(836)4592

手形陸橋付近の時間帯による中央線変更は解除されました

 時間帯により中央線が変わっていた手形西谷地から千秋久保田町までの区間(下図(1)(2))は、現在、(1)の区間は上り2車線、下り1車線に、(2)の区間は片側1車線に固定されています。

路面標示に従って通りましょう
●問い合わせ
県警本部交通規制課tel(863)1111

12月は市税完納強調月間

 固定資産税第3期と国民健康保険税第6期の納期限は来年1月4日(火)です。納付には便利な口座振替をご利用ください。また、納期限が過ぎた市税があるかたは12月中に納付するようお願いします。
●休日も納税窓口を開設します
 12月の土・日、祝日と年末に次の日程で納税窓口を開設します。時間は午前8時30分〜午後5時15分。納付の相談もできます。
■市・県民税、固定資産税、軽自動車税など…
 納税課tel(866)2058(市役所2階。守衛室側の入口からお入りください)
 開設日→12月11日(土)・12日(日)・18日(土)・19日(日)・23日(木)・25日(土)・26日(日)・29日(水)・30日(木)
■国民健康保険税…国保年金課収納推進室
 tel(866)2189(市役所議場棟1階。本庁舎側の入口からお入りください)
 開設日→12月18日(土)・19日(日)

資産税課からお知らせ
家屋の取り壊しなど、建物の変更は届け出を

●家屋の取り壊しや一部減少…建物を変更してまだ届け出ていないかたは、お早めに資産税課家屋担当へ届け出をしてください。
●長期優良住宅…平成21年6月4日から平成24年3月31日までに、市から「長期優良住宅」と認定を受けた住宅を建てた場合、長期優良住宅以外の住宅よりも固定資産税の減額期間が長くなります。詳しくは、資産税課家屋担当へお問い合わせください。 
●問い合わせ
 資産税課家屋担当 tel(866)2057

償却資産申告書を送ります

事業のために使っている機械、器具・備品などは、償却資産として固定資産税の対象になります。償却資産をお持ちのかたへ、12月中に「平成23年度償却資産申告書」を送ります。来年1月31日(月)まで、資産税課へ提出してください。なお、課税対象となる償却資産があるかたで申告書が届かないかたは、資産税課償却資産担当へご連絡ください。tel(866)2836

厚生労働大臣表彰

 社会福祉の功労者として次のみなさんが厚生労働大臣から表彰されました。おめでとうございます。
●民生委員・児童委員 大友進さん(前列左端)、越智チヱさん(前列左から2人目)
●共同募金運動奉仕者 藤川浄之さん(前列右から2人目) 
●社会福祉事業従事者 柏木均子さん(前列右端)、佐藤康子さん(後列左端)、浅野ハナ子さん(後列左から2人目)、工藤佳代子さん(後列右から2人目)
●福祉事務所等職員 後藤天さん(後列右端) 

福祉保健部長(中央)が表彰状を伝達(11月16日)

地域の健康づくりを支えて保健推進員に感謝状

 秋田市では約1,500人の保健推進員のみなさんが、健診の周知や子育て支援、健康教室、健康相談など、健康づくりを進める活動をしています。
 このたび、保健推進員として10年間、健康づくり活動にご尽力いただいたみなさんと、15年以上にわたり継続して保健推進員活動を進めてこられた団体に市から感謝状をお贈りしました。
<感謝状をお贈りしたみなさん(敬称略)>
個人表彰
●氏家和子(新屋) ●鈴木幸子(新屋) ●田口美枝子(新屋) ●寺門二紀子(勝平) 
●今井洋子(御所野) ●佐藤郁子(御所野) ●佐藤裕子(御所野) ●田中紀紅子(御所野) 
●福永登美子(御所野) ●渡部キヨ(御所野) ●中泉静子(下新城) ●中川レイ子(下新城) 
●田口槇子(太平) ●幸野照代(土崎) ●小松恭子(仁井田) ●橋邦子(仁井田) ●石川知子(東) 
●斎藤誠(東通) ●佐藤靖子(東通) ●田原忠雄(東通)

団体表彰
●下新城地区保健推進員会 ●東地区社会福祉協議会 ●東通地区保健推進員会 

東部公民館が優良公民館表彰受賞

 幼児家庭教育学級「トン東キッズ」などの活動が大きく評価され、東部公民館が優良公民館として文部科学大臣から表彰されました。
 これからも地域の学習や家庭教育に役立つ活動を続けていきます。

明るい選挙啓発ポスター
入選作品が決定

選挙管理委員会tel(866)2260
 今年度の明るい選挙啓発ポスターの募集に、市内の小・中学校から23点の応募がありました。入賞者は次のみなさんです。
秋田市明るい選挙推進協議会会長賞
井上瑞季さん(土崎中)
秋田市選挙管理委員会委員長賞
鎌田奈菜子さん(仁井田小)

●入選/梅林果琳さん(広面小) 小松千春さん(城南中) 永田紗和子さん(土崎中) 石実由さん(土崎中)

来年4月は県議会議員・市議会議員選挙
贈らない!求めない!受け取らない!

 寄付行為は禁止されています 政治家(候補者、候補者になろうとする人、公職に就いている人)は、選挙区内の人に寄付することは禁止されています。お中元やお歳暮、葬式などの花輪も同様です。有権者が求めることも禁止されています。
 あいさつ状は禁止されています 政治家は、答礼のための自筆によるものを除き選挙区内の人に年賀状などの時候のあいさつ状を出すことが禁止されています。

燃料タンクの点検を

 暖房器具を使い始める時期は、灯油など油類の流出事故が多発します。油類を河川などに流出させると周辺環境に大きな被害を与えると共に、事故や過失を問わず多額の費用(灯油18リットルで約50万円)を負担することになります。暖房器具を使う前には燃料タンクの配管の老朽化や破損の有無を点検しましょう。使用中は燃料の減り具合に注意し、異常を感じたら漏れの有無を確認してください。
●問い合わせ
 環境保全課tel(866)2075
 消防本部予防課tel(823)4247

電気毛布・電気カーペット・電気ミニマットなど
暖房器具はこまめにチェック!

…(社)日本電機工業会tel03-3556-5887
 暖房器具のコードの傷みなどが原因で火災が起きています。電気毛布や電気カーペットなどのヒーター線やコード周辺をよく点検しましょう。少しでもおかしいと思ったら、電源を切り、コンセントからプラグを抜いて販売店またはメーカーにご相談ください。
<例>

「水道料金等のお知らせ」裏面に広告を掲載しませんか

 水道メーターの検針時に配付している「水道使用量・料金等のお知らせ」の裏面に、有料で広告を掲載する広告主を募集します。お知らせは2か月に1回、市内全戸(約13万8千戸)に配付しています。広告の大きさは縦195ミリ×横65ミリです。全面掲載、半面掲載、3分の1掲載のいずれかで、フルカラー印刷です。
■掲載期間/平成23年6月から平成24年5月まで
 ※4か月間、8か月間、1年間の3種類から選べます
■広告料金(消費税等相当額を含む)

次の広告は掲載できません…●公序良俗に反するもの ●政治性があるもの ●宗教性があるもの ●風俗営業に関するもの ●選挙運動に関するもの ●社会問題に関するもの ●その他不適当と認めるもの
●申し込み
 申込書を郵送しますので、上下水道局お客様センターへご連絡ください。申し込みは12月13日(月)から27日(月)まで。広告内容を審査した後、決定し通知します。
上下水道局お客様センター計量係tel(823)8431


Copyright (C) 2010秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp