|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2010年12月17日号
|
おしゃべりかわらばん |
初心者にもおすすめ |
西部体育館で行ったフロアカーリングあきた大会に参加した竹原一利さん(河辺)
フロアカーリングは、小さい子どもからお年寄りまで楽しめるニュースポーツです。まっすぐ投げるのが難しいですが、思い通りにいかないのが面白いところでもあります。初心者のかたでも楽しめますよ! |
何度やっても楽しい |
アトリエももさだで行った工芸品づくりで、漆芸を体験した山田恵子さん(中通)
漆芸に挑戦したのは今日で2回目です。お椀に絵を描いて貝をはっていくのは細かい作業で時間がかかりました。はしは、前回よりも色が良く出たと思います。何度やっても楽しいですね。また機会があれば挑戦します! |
出会いがいっぱい |
大森山動物園ボランティアガイド「たいようの会」の相馬瑞穂さん
動物園に来てくれた多くのお客さん、そしてボランティアの仲間たち…。この1年、いい出会いがいっぱいありました。動物たちが元気で、人が集い、楽しい動物園。そんな動物園をめざしてこれからも頑張ります。 |
技能五輪全国大会で受賞! |
多くの技を覚えたい |
日本料理部門で銀賞を受賞した安田達也さん(水屋光琳)
休憩時間や仕事の後に練習していました。賞を取れると思っていなかったので実感がわきませんでしたが、やはりうれしかったです。これからも一つでも多く技を覚えられるよう頑張りたいです。 |
先輩に追いつけるように |
とび部門で敢闘賞を受賞した小木田旭さん(東北架設工業)
賞を取れるとは思っていなかったのでびっくりしました。ふだんの仕事では安全第一を心がけています。先輩がたに追いつけるようこれからも腕を磨いていきたいと思います。 |
![]() |
Copyright (C) 2010秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |