|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2010年12月17日号
|
情報チャンネルa |
◆案 内◆ |
育児経験を生かして子育て応援! |
市ファミリー・サポート・センターでは、利用会員が子どもの世話ができない時などに、子どもを預かる協力会員を募集中。協力会員になるには下記の研修が必要です。受講・登録は無料。
●日時 2月1日(火)・2日(水)、午前9時30分〜午後3時30分 2月3日(木)午前9時30分〜午後4時30分 2月8日(火)午前8時30分〜午後3時30分 ●会場 アルヴェ4階洋室B(8日午前のみ公立保育所で保育実習) ●申し込み 秋田市ファミリー・サポート・センターtel(887)5336 |
平成23年度の県・市体育施設
|
平成23年度に次の施設で、大会・行事を予定している団体は、申込書に大会・行事の開催要項を添えて、1月14日(金)(期日厳守)までお申し込みください。
申込書は、スポーツ振興課、八橋陸上競技場、市立体育館、県立体育館、県立総合プール、県立武道館、県立野球場、県立中央公園事務所にあります。 ●県営 (1)県立野球場(こまちスタジアム) (2)向浜運動広場(野球広場) (3)向浜運動広場(テニスコート) (4)新屋運動広場(ラグビー・サッカー場) (5)県立中央公園球技場 (6)県立中央公園運動広場(7)県立中央公園野球場 (8)県立中央公園野球広場 (9)県立中央公園テニスコート ※(1)…利用開始は5月中旬以降。1日2試合まで。原則公式試合。(5)(6)…利用開始は6月〜。1日3試合まで。原則公式試合。(7)(8)…利用開始は5月〜。(7)は原則公式試合。 ●市営 (1)八橋陸上競技場 (2)八橋硬式野球場 (3)八橋球技場 (4)八橋第2球技場 (5)八橋多目的グラウンド(軟式野球、ソフトボール、陸上・投てき) (6)八橋テニスコート(砂入り人工芝6面、グリーンサンド4面) (7)八橋相撲場 (8)勝平市民グラウンド (9)河辺岩見三内野球場 (10)河辺和田野球場 (11)河辺戸島野球場 (12)雄和新波野球場 (13)雄和花の森野球場 (14)スポパークかわべ (15)北野田公園テニスコート(砂入り人工芝8面)、アリーナ(同2面) ※(1)…芝生フィールドの利用開始は5月〜。原則1日2試合まで。(3)…利用開始は8月〜。原則1日2試合まで。(14)…サッカー場の利用開始は6月〜。原則1日2試合まで。 ●申し込み 県営の(1)〜(4)→県立野球場tel(883)1011 県営の(5)〜(9)→県立中央公園事務所tel(886)4141 市営の(1)〜(15)→八橋陸上競技場tel(823)1472 ●下記の県営施設の申し込みは直接各施設へ 県立体育館tel(862)3782 県立武道館tel(862)6651 県立総合プールtel(895)5056 ●下記の市営施設の申し込みは市立体育館tel(866)2600 市立体育館 茨島体育館 土崎体育館(※) 河辺体育館 雄和体育館 雄和南体育館 ※土崎体育館は来年5月上旬に廃止予定。5月中旬から、北部市民サービスセンターアリーナがオープン予定です。 ◆北東北インターハイが7月中旬〜8月中旬に開催されるため、利用できない期間がありますのでご注意ください。 |
無料相談へどうぞ |
★障がい児者総合相談会
身体・知的・精神・発達障がいがあるかたやそのご家族が対象です。専門相談員が就労や生活の相談に応じます。12月19日(日)午後1時30分〜4時、遊学舎(上北手)で。直接会場へ。詳しくは障害者生活支援センターほくとtel(873)7804 ★ふれあい法律相談 法律、相続などの相談に松本和人弁護士が応じます。1月17日(月)午前10時〜正午、市老人福祉センター(八橋)で。申し込みは、12月20日(月)午前10時から市社協ふれあい福祉相談センター tel(863)6006(電話でのみ受け付け) ★調停相談 離婚、土地、多重債務などの相談に応じます。1月21日(金)午前10時〜午後3時、裁判合同庁舎内(山王)で。直接会場へ。詳しくは、秋田調停協会tel(824)3121内線128 ★司法書士総合相談センター 会場は秋田県司法書士会館(山王六丁目3-4)。不動産登記、多重債務、成年後見などの相談に応じます。毎週水曜日=午後1時30分〜4時30分(先着8人) 毎週月・火・木・金曜日=午後1時30分〜3時(先着各2人) 予約電話/同センターtel(824)0055 ★行政書士相談会 遺言、相続、契約、法人設立、農地転用などの相談に応じます。第3木曜日、午後1時〜4時、秋田県教育会館4階(山王四丁目)で。面接相談の予約、電話相談は秋田県行政書士会tel(864)3098 ★多重債務相談 借金問題の相談に応じます。相談は平日午前8時30分〜午後5時15分、秋田第二合同庁舎3階(山王七丁目)で。詳しくは、東北財務局秋田財務事務所tel(862)4196 |
市民相談室の無料相談 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
問い合わせ
市民相談室tel(866)2039
|
![]() |
Copyright (C) 2010秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |