|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2011年1月21日号
|
地域の話題おしえて!! |
宝くじ助成で新波自治会館の改築工事が完成
|
真新しい畳の香り、ピッカピカの調理室…。雄和新波にある自治会館が新しくなりました。木造平屋建てで広さは約55坪。改築費用の約半分を(財)自治総合センターが「宝くじの収益をコミュニティー活動の発展に役立ててほしい」と助成してくれました。
新波自治会会長の齊藤悦郎さんは「地域みんなが新しい会館の完成を喜んでいます。自治活動の拠点としてはもちろん、高齢者がくつろげる場所、そして子育て中の若いお母さんたちが気軽に集まることができる場所としても活用していきたい」と話します。 新波神社の祭り(6月)、大正寺おけさ(8月)などで知られる同地区。古くから地域の絆が強いところでもあります。新しい会館の完成は、その絆をいっそう強くしてくれることでしょう。 |
感恩講におもちゃのプレゼント! |
12月24日、西部工業団地にある(株)プレステージ ・インターナショナルのみなさんが寺内の感恩講児童保育院を訪れ、従業員から集めたおもちゃなどをプレゼント! 子どもたちはサンタの来訪に大喜びでした。
|
“キタスカ”に樹木を寄贈 |
東北電力(株)秋田火力発電所から、5月開設予定の北部市民サービスセンター(愛称:キタスカ)にドイツトウヒ(常緑樹)を寄贈していただきました。12月6日、市から遠藤規美所長に感謝状をお贈りしました。
|
![]() |
Copyright (C) 2011秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |