|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2011年2月4日号
|
多彩な食を観光に生かすイベント開催 |
冬でもアツいぞ秋田! |
あきたフードフェスタ |
とき/2月13日(日)
ところ/ ホテルメトロポリタン秋田 (1)食と観光を考えるシンポジウム 入場無料。申し込みは2月10日(木)まで観光物産課へ。tel(866)2112 ◇13:30〜 基調講演「食による観光まちおこし」 講師→俵 慎一さん(B級グルメの祭典「B-1グランプリ」事務局長) ◇15:15〜 事例発表 ●NEXT5(県内酒蔵の若手経営者5人が結成したグループ) ●道の駅あきた港「マルシェdeポート土崎」(新しい形の飲食・物産販売) (2)レセプション(交流懇親会) ◇16:30〜18:30 関係者や市民が一体となって食による観光まちおこしを進められるよう、交流懇親会を開催。会費4,000円(プレゼント、抽選券付き)。 ●食彩コンペティション表彰式 ●抽選会 ●NEXT5の地酒コーナー ●日本バーテンダー協会秋田支部のカクテルコーナー ●ご当地グルメ、スイーツコーナー など ◆申し込み 2月10日(木)まで観光物産課tel(866)2112 (4)食彩コンペティション ◇13:00〜16:00 和食料理人の技の対決。秋田の食材を生かした和食の創作メニューを競い合います。午後3時から4時まで自由に見学できます。 ●競技参加者募集中! 申し込みは2月8日(火)まで。 ●若手自由部門(30歳以下) ●一般課題部門 ●一般自由部門 ◆申し込み・問い合わせ 秋田日本料理団体連合会(水屋光琳内) tel(863)0002 |
いちば OH! Market! |
とき/2月11日(金)・12日(土)
ところ/秋田市民市場 秋田市民市場でいろいろな特典(おまけ=OH!Market!)サービスを試験的に実施します。 ●2日間限定チケットOH! Market! 場内の各店舗などで使える1,500円分の買物チケットを1,000円で販売します(7:00〜)。各日先着200人。 ●お買い物OH! Market! お買い上げいただいた品を200円で市内のご自宅へ宅配。お買い物の後は手ぶらでお出かけを。 ●朝昼晩ごはんOH! Market! <朝>7:00〜9:30 市場内の食堂「焼焼庵」で、朝ご飯を。500円の買物チケット付きで1,000円で販売します。先着30人。 <昼>11:00〜15:00 鍋料理や県内ご当地グルメをお得な価格で提供する屋台がズラリ! (上記買物チケットは使用不可) <晩> ※事前申し込み 晩ご飯セットを宅配。家族だんらんセットと夫婦円満セットの2種類。詳しくは市民市場ホームページで公開中! ●問い合わせ 観光物産課 tel(866)2112 |
恋活
|
市民市場がキューピッド
<愛の3分クッキング> プロの料理人を講師に、食材の目利きから調理法まで楽しく学びます。 対象/20歳以上で独身のかた(学生除く) 日時/2月12日(土)午前11時〜午後2時 参加費/男性2,000円、女性1,000円 定員/男女各6人(抽選) 申し込み/2月7日(月)まで観光物産課tel(866)2112 |
タクシーチケットサービス
|
2月13日(日)〜26日(土)に試験実施
<1>「宿かえる」リーフレットを持って市内の登録飲食店へ。 <2>飲食代金3,000円ごとに300円のタクシーチケットがもらえます。 <3>タクシーで宿(家)へ帰ろう! チケットは、もらった日の翌日正午まで使えます。市内観光にもどうぞ。 ※リーフレットはこちら(2月10日(木)から)/ ハイヤー協会加盟タクシー、市内のホテル、秋田空港、リムジンバス、道の駅あきた港、秋田市観光案内所(秋田駅)、秋田観光コンベンション協会(大町のイーホテル1階)、市役所観光物産課 ●問い合わせ 観光物産課tel(866)2112 |
![]() |
Copyright (C) 2011秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |