|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2011年2月18日号
|
雪の用心
|
雪下ろしの事故、落雪、雪崩…。春の雪解けまで、まだまだ用心が必要です。
気を引き締めて冬を乗り切りましょう! ●防災安全対策課 tel(866)2021 |
雪下ろし業者が追加になりました |
広報あきた12月17日号に掲載した「有料で家庭の除雪を行う業者一覧」に右表の4業者(申し込み順)が追加されました。事前に必ず見積書を取って料金を確認してから依頼してください。
![]() ※上表の業者は募集により掲載希望があった業者です。市が業者をあっせん・紹介するものではありません。 |
屋根の雪下ろしは安全第一で |
屋根の雪下ろしで転落などの事故が多発しています。次のことに気をつけましょう。
●命綱を付ける ●ヘルメットや帽子を忘れずに ●作業は複数で ●暖気で雪がゆるんだら作業しない ●屋根の下の通行人にも気をつけましょう ![]() |
寒気が緩んだら雪崩(なだれ) に注意! |
気温が上昇したときや降雨後は雪崩が起きやすくなります。勾配が30度〜60度で樹木がなく、地肌が露出している斜面や、過去に雪崩があったところは注意が必要です。
![]() |
![]() |
Copyright (C) 2011秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |