※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
2011年3月4日号

市役所からのお知らせ


人口 23.2.1現在

()内は前月比
●人口/324,108人(-209)
 ●男/152,702人(-97)
 ●女/171,406人(-112)
  1月分・出生 188人
     ・死亡 308人
     ・転入 382人
     ・転出 471人
●世帯/134,863世帯(-9)

春分の日のごみ収集

 3月21日(月)の「春分の日」は家庭ごみのみ収集します。収集日にあたっている地区のかたはお忘れなく。
●環境都市推進課 tel(863)6631

市・県民税の申告を受け付けています

 平成23年度分(平成22年1月〜12月の所得にかかるもの)の市民税・県民税の申告の受け付けは3月15日(火)までです。申告会場など詳しくは、広報あきた2月4日号2〜4ページをご覧ください。受付期間終了間際になると会場が混み合います。申告はお早めに。
 お住まいの地区の指定日に申告できなかったかたは次の会場でどうぞ。
◆市役所分館2階会議室/3月15日(火)までの平日、午前9時〜午後4時30分 
◆河辺総合福祉交流センター/3月7日(月)から11日(金)まで、午前9時〜午後4時 
●問い合わせ
 市民税課 tel(866)2055

バイク・軽自動車税の廃車申告

 軽自動車税は4月1日現在でバイクや軽自動車などを所有しているかたに全額課税されます。廃車したいバイクや軽自動車があるかたは、4月1日(金)までに廃車の申告を済ませてください。それ以降に申告した場合は1年分の税金がかかりますのでご注意ください。なお、申告に必要なものは事前にお問い合わせください。
<廃車申告の受付場所>
●原動機付自転車(125cc以下のバイク)、小型特殊自動車(農耕作業用のものを含む)
◇市民税課税制担当(13番窓口) tel(866)8944
◇河辺市民センター税務班 tel(882)5171
◇雄和市民センター税務班 tel(886)5540
●四輪の軽自動車、軽二輪車(125cc超250cc以下のバイク)
◇秋田県軽自動車協会 tel(896)6811
●二輪の小型自動車(250cc超のバイク)
◇秋田運輸支局 tel050-5540-2012

東地区コミセンの利用予約を受け付け

 西部市民サービスセンターは、3月26日(土)は全館保守点検のため終日利用できません。戸籍の証明などの自動交付機は通常どおり利用できます。
●問い合わせ
 西部市民サービスセンター
・市民窓口tel(888)8080
・施設利用tel(828)4217
・子育て交流ひろばtel(826)9007

西部市民サービスセンターの臨時休館

 西部市民サービスセンターは、3月26日(土)は全館保守点検のため終日利用できません。戸籍の証明などの自動交付機は通常どおり利用できます。
●問い合わせ
 西部市民サービスセンター
・市民窓口tel(888)8080
・施設利用tel(828)4217
・子育て交流ひろばtel(826)9007

駅の歩道橋に広告を出しませんか

 秋田駅東西歩道橋(weロード)と土崎駅東西歩道橋(港ウィロード)内にある、電照式広告板の利用者を募集します。会社案内や商品の宣伝などにどうぞ。広告板用フィルムの制作費や貼り付け費用は利用者の負担になります。
<サイズ(縦×横)と使用料(月額)>
●秋田駅東西歩道橋
 →120センチ×160センチ、12,600円
●土崎駅東西歩道橋
 →102・8センチ×146センチ、4千200円
●申し込み
 建設総務課 tel(866)2132

介護認定の訪問調査員を募集

 介護認定を申請したかたの自宅などを訪問し、申請者の心身の状況などを調査する認定調査員(嘱託職員)を3人募集します。勤務条件や応募方法など、詳しくはお問い合わせください。
◆必要資格/保健師、看護師、准看護師、介護支援専門員のいずれか。自動車普通免許 
◆勤務時間/平日の午前9時〜午後4時
●問い合わせ
 介護・高齢福祉課 tel(866)8938

後期高齢者医療の訪問指導員を募集

 秋田県後期高齢者医療広域連合では、後期高齢者医療に加入しているかたの自宅を訪問し、健康の保持増進や疾病の早期回復などを支援する保健師を1人募集します。勤務条件や応募方法など、詳しくはお問い合わせください。
◆必要資格/保健師
◆勤務時間/平日の午前9時〜午後4時
●問い合わせ
 秋田県後期高齢者医療広域連合総務課 tel(838)0610

秋田市地域特産品を追加認定しました

 秋田市内の業者が秋田市でとれた農産物を主原料として作った次の2品を、新たに「秋田市地域特産品」として認定しました。
●ブルーベリージャム 
 自家農園で無農薬栽培されたブルーベリーを使っています。添加物はグラニュー糖のみの食べやすいジャムです。詳しくは、せせらぎブルーベリー園の曽我さんtel(882)3853
●辛味(からめ)手づくり味噌 
 自社製造の手作りみそに10種類のスパイスなどを調合しました。今までにない極辛の調味みそです。詳しくは、河辺農産加工組合の加藤さんtel(883)2711

秋田市地域特産品…認定期間は原則3年で特産品マーク(上記)が使用できるほか、地産地消のイベントなどに参加できます。現在26品を認定。詳しくは、農業農村振興課へどうぞ。tel(866)2116

平成22年度優良子ども会などを表彰

 資源回収や清掃など、地域で活発な活動をした子ども会9団体と、育成功労賞として4人1団体を表彰しました。※( )内は学区。
●奨励賞/
 銀の町中央子ども会(泉)、泉ハイタウン一丁目子ども会(泉)、泉ハイタウン二丁目子ども会(泉)、椿台こども会(川添)、芝野地域子供会(川添)
●優良賞/
 釜の町南子ども会(泉)
●特別活動賞/
 御野場南町内子ども会(四ツ小屋)、中野子ども会(四ツ小屋)、御野場西町内子ども会(四ツ小屋)
●育成功労賞(個人)/
 佐藤大さん(外旭川)、宇佐見昭一さん(保戸野)、加藤寿一さん(勝平)、齊藤清子さん(土崎南)
●育成功労賞(団体)/
 新輿連(日新)

農作業の標準受委託料

 農業委員会では、平成23年度の農作業を受託・委託する際の「農作業標準受委託料」を下表のとおり設定しました。この料金は、通常の10アール区画のほ場条件をもとに算定したものです。あくまでも目安ですので、料金設定の際は、下表を参考に地域の実情に合わせて決めてください。
 労働時間は原則として1日8時間で、「まかない」やその他の現物支給は含まれず、委託者が補助的な作業をしないものとします。

※50アール区画以上のほ場での基幹3作業(耕起・代かき、田植、刈取・脱穀)は標準料金の90パーセントとします。 
●問い合わせ
 農業委員会事務局 tel(866)2270
 河辺市民センター産業班 tel(882)5161
 雄和市民センター産業班 tel(886)5565


Copyright (C) 2011秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp