※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
2011年4月1日号

災害に備えよう


■わが家の備えを万全に!
 家屋やブロック塀の点検や補強、室内では家具類の転倒防止など、家族みんなで確認しましょう。

■防災は「向こう3軒両隣り」から
 高齢者や障がい者などを助け、被害を最小限に抑えるため、地域の協力体制や自主防災組織を整えましょう。

■3日分の食料と飲料水を備えましょう
 食料や飲料水などは3日分を準備しましょう。水は、1人1日3リットルが目安。懐中電灯やラジオも忘れずに。

■安否の確認は171へダイヤル
 災害時の安否の確認は「災害用伝言ダイヤル(171)」や携帯電話各社の「災害用伝言板」で。

防災ネットに登録を

「防災ネットあきた」は、事前に携帯電話やパソコンのメールアドレスを登録(無料)しておくと、災害情報などを、防災安全対策課からEメールでお知らせする情報提供システムです。
<伝達情報>
●避難勧告などの避難情報
●床下以上の浸水
●河川増水
●土砂崩れ
●大規模火災
●有害化学物質漏れ など
■登録は市ホームページから
http://www.city.akita.akita.jp/city/gn/ds/system/
■携帯電話
http://www.city.akita.akita.jp/i/gn/ds/s/1.htm

■問い合わせ
 防災安全対策課 tel(866)2021

●災害に備えた支え合いの地域づくり●
避難支援対象者名簿の活用を

 市では毎年、災害時に支援が必要な高齢者や障がい者の情報を「避難支援対象者名簿」として、地域の町内会長、自主防災組織隊長、民生委員に提供しています。
 地震などの災害が発生した場合はこの名簿を活用し、地域のひとり暮らし高齢者や障がいがあるかたなどのお宅を訪問し、声かけなどの安否確認を行い、安心して生活できる地域づくりを進めましょう。

●問い合わせ
 福祉総務課地域福祉推進室
tel(866)2090

宅地内の漏水を点検してください

 地震により、宅地内で漏水が発生する場合があります。
漏水した水量分の水道料金・下水道使用料は原則として
お客様の負担になりますので、漏水の点検をお願いします。

●漏水の確認方法
(1)屋内・屋外のすべてのじゃ口を閉める
(2)水道メーターのパイロット部分(写真の○部分)が回転しているか確認する

 じゃ口を閉めてもパイロットが回転している場合は漏水の
可能性があります。回転していなくても、「最近、水道料金
が増えた」など、不安を感じたら上下水道局お客様センター計量係へお問い合わせください。

●問い合わせ
 上下水道局お客様センター計量係 tel(823)8431


Copyright (C) 2011秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp