|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2011年5月6日号
|
ごみ減量市民フォーラム |
とき/6月4日(土)午前10時30分〜午後3時
ところ/フォンテAKITA7階(秋田駅西口) ●優良事業者表彰/午前10時30分〜11時 ●実演!エコ料理/午前11時〜午後零時10分 ごみを出さない、手軽でおいしい料理とデザートの作り方を実演します。作った料理の試食もできます。 ●赤星たみこさん講演会/午後1時30分〜2時50分 演題「ごみを出さない暮らしのコツ」 「今すぐできるごみ減量のコツと、無駄を省いた効率的で美しい生き方」をテーマに講演します。 *赤星たみこさん…漫画家、エッセイスト。日々「もったいない」を実践し、講演でも活躍中。 ![]() 赤星さんが漫画でコンポストの使い方を紹介 (毎日新聞社「もったいないぞ!エコの国ニッポンの知恵」より) ●NPO・企業コーナー NPO法人子育て応援Seedの「おもちゃの病院」など。 ◇問い合わせ 環境都市推進課tel(866)2943 |
ぜひご参加ください!
|
ごみの現状や減量目標などをまとめたDVDをご覧いただきながら、身近にできるごみ減量のポイントを説明します。また、分別方法など、ごみに関する質問もお受けします。直接、下表の会場へどうぞ。
説明会の日程 ![]() ●出張説明会も開催します! みなさんから依頼があれば、町内会やサークル、職場の集まりなどに市職員が出向いて説明会を開催します。申し込みは環境都市推進課へ。tel(866)2943 |
不法投棄は犯罪です!
|
5月30日(月)〜6月5日(日)は、全国ごみ不法投棄監視ウイークです。市では不法投棄をさせない環境づくりのため監視活動を強化します。
不法投棄を発見したときは、廃棄物対策課へご連絡ください。tel(866)2076 |
みんなで参加しよう!
|
●とき/5月29日(日)午前8時30分〜10時(小雨決行)
最近、ごみが多い雄物川を、秋田市を含む流域8市町村の住民で一斉清掃します。みんなで参加して「みんなの雄物川」をきれいにしよう! ●会場/雄物川右岸 秋田大橋茨島側とJR羽越本線鉄橋の間 ![]() ◇申し込み 電話かEメールで5月20日(金)まで、環境保全課tel(866)2075 Eメール ro-evpl@city.akita.akita.jp |
![]() |
Copyright (C) 2011秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |