|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2011年5月20日号
|
情報チャンネルa |
◆催し物◆ |
太平山山開き登山 |
とき/6月12日(日)午前6時40分市役所出発
〜大人2,500円、中学生以下1,500円 *ザ・ブーンでの入浴と軽食代を含む 小学生以上が対象です(小学生は保護者同伴)。市役所からバス(秋田駅西口のフォンテAKITA正面入口経由)で旭又登山口へ。頂上までは約3時間。下山後はザ・ブーンの温泉で疲れを癒します。先着30人。小雨決行。 ●申し込み 5月23日(月)から6月3日(金)までの平日に、参加費を持って市役所3階の公園課へどうぞ。tel(866)2154 |
がんばろう東北
|
とき/6月5日(日) 午前9時〜
〜入園料→500円 中学生以下無料(年間パスポート1,200円) ●動物ふれあいパレード ●動物園の裏側探検 ●ウオーククイズ ●エサやり体験 ◆問い合わせ 大森山動物園 tel(828)5508 |
水道ふれあいフェア&環境展 |
とき/6月4日(土)午前10時〜午後3時
ところ/秋田駅前のアゴラ広場、大屋根下 6月は環境月間、6月1日〜7日は水道週間です。水道の大切さ、水をめぐる環境などについて考えてみませんか。 ★水道 ・利き水コーナー(水道水やミネラルウオーターを飲み比べ! 参加賞あり) ・水道に関するアンケート(先着1,200人に花苗プレゼント) ・縁日コーナー(わたあめなど) ほか ★環境 ・環境YES・NO診断〜あなたのエコ度はどのくらい?(抽選で環境グッズをプレゼント!) ・環境工作コーナー(小枝のストラップ、押し花で作るオリジナルはがきなど。参加無料) ●問い合わせ 上下水道局総務課tel(823)8434 環境都市推進課tel(863)6632 *当日午前10時30分からフォンテAKITAで「ごみ減量市民フォーラム」を開催。エコ料理の実演や漫画家・赤星たみこさんの講演など。環境都市推進課tel(863)6632 |
自然科学学習館の催し |
申し込みはアルヴェ自然科学学習館へ。tel(887)5330(月曜休館)
★アルヴェとミルヴェの「命」のコラボレーション〜どうぶつサイエンス 「骨からみる命」をテーマに自然科学学習館で学んだ後、大森山動物園で獣医さんのお話や動物観察。対象/小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴) 日時/5月29日(日)午前10時30分〜午後3時30分 参加費/無料(高校生以上は動物園入園料500円が必要) 定員/30人 申し込み/5月21日(土)午前9時から ★科学つめあわせ便「そめものの科学」 染め物体験(小学生以上が対象。小学3年生以下は保護者同伴。定員20人。要申込)とサイエンスショー。日時/6月12日(日)午後1時〜2時30分 会場/自然科学学習館 参加費/無料 染め物体験の申し込み/5月31日(火)午前9時から |
登山の季節です |
★鳥海山獅子ケ鼻湿原探訪
日時/6月5日(日)午前6時に市役所駐車場に集合 参加費/500円 申し込み/秋田清掃登山連絡協議会の大山さんtel080-1654-5240 ★真昼岳(美郷町) 対象/高校生以上 日時/6月12日(日)午前6時〜午後7時 参加費/5,000円 定員/25人 申し込み/はがきかファクスに住所、氏名、年齢、性別、電話番号を書いて、5月31日(火)まで、〒010-0947川尻上野町4-27 三浦方秋田山岳会tel・ファクス(866)0376 |
水土里(みどり)のみちウオーキング |
四ツ小屋幹線水路から仁井田を巡ります。14キロコースと6キロコースがあります。完歩者には記念品などを贈呈。小学生以下は保護者同伴で。
日時/6月19日(日)午前9時〜 集合場所/中央地区老人福祉総合エリア駐車場 参加費/300円(中学生以下無料) 定員/250人 ●申し込み はがきに、参加者全員の住所、氏名、年齢、性別、電話番号、参加コースを書いて、6月3日(金)(必着)まで、〒010-1421 仁井田本町四丁目5-20 水土里ネット仁井田堰tel(839)2504 |
発達障害に理解と支援を |
発達障害がテーマの講演など。5月22日(日)午後1時10分〜4時、秋田大学教育文化学部3号館342号室で。参加費100円。直接会場へ。
●問い合わせ 障がい者支援ネット秋田リップルtel(889)2672 |
命の授業 |
全身まひから回復し、命の尊さを伝える活動をしている元教師・腰塚勇人さんの講演。5月22日(日)午後2時〜4時、遊学舎で。参加費500円(高校生以下無料)。定員200人。収益の一部は障がい者施設へ寄付します。申し込みは、あなたはきぼうのたからもの会代表の高橋さんへ。
tel090-9539-5264(午後2時〜6時) |
社交ダンスパーティー |
5月22日(日)午後1時30分〜、サンライフ秋田で。入場券前売り1,000円、当日1,300円。詳しくはサンライフ秋田へどうぞ。tel(863)1391
|
![]() |
Copyright (C) 2011秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |