|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2011年8月19日号
|
元気が大好き♪育児コーナー |
育児 |
マタニティ食生活講座 |
食事や日常生活の講話、試食、個別相談など。受講無料。母子健康手帳、筆記用具、おしぼりを持って直接会場へ。
●対象 おおむね妊娠35週までの妊婦 ●日時 9月9日(金)午前10時〜11時30分 ●会場 市保健センター(八橋南一丁目) ★問い合わせ 子ども健康課 tel(883)1175 |
子ども未来センターの催し |
無料。直接会場へ。詳しくは子ども未来センターへ。tel(887)5340
★よちよち広場 手遊びやふれあい遊び。対象/0歳〜1歳の親子 日時/9月1日(木)、(1)午前10時〜、(2)午前10時40分〜 会場/アルヴェ5階子ども未来センター ★家族の日 みんなであそぼう広場 家族みんなでふれあい遊びや交流ゲームなど。対象/就園前の子どもと家族 日時/9月3日(土)午前10時15分〜11時15分 会場/アルヴェ2階多目的ホール ★おはなし会 絵本の読み聞かせ。対象/就学前の親子 日時/9月6日(火)午前10時30分〜11時 会場/アルヴェ5階子ども未来センター |
おもいっきりあそぶday |
就学前の親子が対象です。ブルーテープの波をくぐってかけっこ! 参加無料。直接会場へどうぞ。
日時/8月31日(水)午前10時〜正午 会場/西部市民サービスセンター1階多目的ホール ●問い合わせ 同センター子育て交流ひろばtel(826)9007 |
ベビースイミング教室 |
生後6か月〜2歳の親子が対象です。子ども1人につき大人1人以上で参加してください。参加費1組500円(親1人子1人。大人1人追加ごとに500円を加算)。
日時/9月14日(水)午前10時30分〜11時30分 会場/県立総合プール 定員/50組 ●申し込み 9月1日(木)・2日(金)、向浜スポーツゾーン総合事務所tel(895)5056(午前9時〜午後8時) |
保育所で遊ぼう! |
0歳〜5歳の親子(駅東は3歳未満)が対象。時間は午前9時45分〜11時。無料。直接各保育所へ。
◇8月24日(水) 川口保育所tel(832)4582(将来のパパ、ママ、祖父母を対象に、0歳児室での保育体験を同時開催) ◇9月8日(木) 秋田駅東保育園tel(837)4152 ◇9月10日(土) 勝平保育園tel(823)4520(勝平小学校グラウンドで運動会。直接、同校グラウンドへどうぞ) |
あそびにおいで! |
★ルンルンひろば
1歳〜4歳の親子が対象です。世界の楽器の演奏や絵本の読み聞かせ。8月24日(水)午前10時〜11時30分、東部公民館で。無料。定員20組。申し込みは、8月22日(月)午前8時30分から東部公民館tel(834)2206 ★しゃぼんだま広場 就学前の親子が対象です。大型遊具で遊ぼう! 8月26日(金)午前10時〜11時30分、四ツ小屋児童センターで。無料。直接会場へ。詳しくは、四ツ小屋地区主任児童委員の伊藤さんtel(839)3891 ★すこやか広面 0歳〜5歳の親子が対象です。8月29日(月)午前10時〜11時30分、広面児童館で。保険料1組50円。直接会場へ。詳しくは、広面地区主任児童委員の佐々木さんtel(832)2172 ★おひさまPARK・無料体験 就園前の親子が対象です。お散歩の後、みんなでスイカを食べよう。8月29日(月)午前10時〜11時30分、八橋地区コミセンで。直接会場へ。詳しくは、八橋地区主任児童委員の鈴木さんtel(867)0182 ★ほっぺの会 就学前の親子が対象です。8月30日(火)午前9時45分〜11時30分、仁井田児童館で。無料。直接会場へ。詳しくは仁井田地区主任児童委員の田近さんtel(839)5002 ★このゆびとまれ! 就園前の親子が対象です。ミニ運動会を開催。9月6日(火)午前10時〜正午、明徳児童センターで。参加無料。直接会場へ。詳しくは明徳地区主任児童委員の田中さんtel(831)8089 ★すくすくサロンきしゃぽっぽ 就園前の親子が対象。9月7日(水)午前10時〜11時30分、南部公民館で。無料。直接会場へ。詳しくは南部公民館tel(832)2457 ★牛島っ子 就学前の親子が対象。南部公民館に集合して、バスで天王グリーンランドへ。9月7日(水)午前10時〜午後1時30分。参加費1組100円。定員25組。申し込みは南部公民館tel(832)2457 |
ばっけの会の講座 |
会場は南通亀の町にあるひよっこサロン。申し込みは、NPO法人ばっけの会へ。tel(834)4733
★ベビーマッサージ 生後2か月〜12か月の親子が対象です。9月6日(火)・20日(火)、午前10時30分〜正午。参加費1組1,500円(2回分のオイル代含む)。定員7組 ★ファーストサイン 生後2か月〜12か月の親子が対象です。赤ちゃんとのコミュニケーションなどを学びます。9月6日(火)・20日(火)、午後1時30分〜3時30分。参加費1組1,500円。定員7組 ★初めての沐浴 将来のパパ、ママ、祖父母が対象です。赤ちゃんのお風呂の入れ方や着替え、おむつ交換のやり方など。9月13日(火)午前10時30分〜11時30分。参加費500円。定員8人 ★賢く使おうベビーフード 生後7か月〜12か月の親子が対象。ベビーフードやフォローアップミルクの試食など。9月27日(火)午前10時30分〜11時30分。参加費1組500円(おみやげ付き)。定員6組 |
親子ビクス |
親子でエアロビ。参加費各1組500円。内履き、タオル(ベビーはバスタオルも)を持って直接会場へどうぞ。詳しくはNPO法人子育て応援seedへ。tel(833)8104
★ママビクス(ママならどなたでも) →9月9日(金)午前10時〜10時50分、ユースパル(寺内神屋敷)で ★ベビー(生後6週〜1歳) →9月9日(金)午前11時〜正午、ユースパルで。9月30日(金)午前11時〜正午、セリオンプラザ(セリオン隣)で ★キッズ(1歳〜就園前) →9月30日(金)午前10時〜10時50分、セリオンプラザ(セリオン隣)で |
幼稚園で遊ぼう! |
★聖園幼稚園
1歳〜4歳の親子が対象。運動会。9月3日(土)午前9時〜11時、保戸野小学校グラウンドで(雨天時は保戸野小体育館)。無料。帽子、水筒、タオルを持って直接会場へ。tel(823)2695 ★勝平幼稚園 就園前の親子が対象です。バスで公園へお出かけ。9月5日(月)午前10時〜正午。参加無料。定員15人。申し込みは9月2日(金)まで同園tel(863)6227 ★秋田大学附属幼稚園 就園前の親子が対象です。9月10日(土)午前10時〜11時。参加無料。直接幼稚園へ。tel(862)2343 |
子どもの心のケア教室 |
秋田大学准教授の佐々木久長さんの講話「緊急時のPTSD(心的外傷)」と、おはなしの森のみなさんによる心を癒す本の読み聞かせ。無料託児あります(要申込)。
日時/8月28日(日)午後1時30分〜4時 会場/秋田テルサ(御所野) 参加費/無料 ●申し込み 子どものファーストエイド普及協会tel(868)1144 |
![]() |
Copyright (C) 2011秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |