|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2011年9月16日号 |
70歳以上のかたを対象に
|
百円でバスに乗れます
|
高齢者の外出を促進し、社会参加と生きがいづくりを支援するため、“高齢者コインバス事業”が10月1日(土)から始まります。
秋田市に住民登録または外国人登録している70歳以上のかたは、10月1日(土)から、1乗車一律100円で路線バスを利用できます。市が交付する「コインバス資格証明書」をバスを降りるときに提示してください。 100円で利用できるバスは、秋田中央交通(株)が市内で運行する路線バスと、マイタウン・バス(東部・西部・南部・北部・笹岡線)です。市外のバス停で乗り降りする場合や高速バス、リムジンバス、羽後交通(株)のバスは利用できません。また、運賃の支払いは現金のみです。回数券は使用できません。 ●コインバス資格証明書(みほん) ![]() |
バスに乗るときは資格証明書を忘れずに |
||
|
ゆうゆう乗車券は通常運賃として使えます |
70歳以上のかたに利用いただいていた「高齢者専用回数券(ゆうゆう乗車券)」の販売は終了しました。なお、すでに購入した回数券は払い戻しはできませんが、通常運賃として使用できます。ただし、コインバス事業には利用できません。
●問い合わせ 介護・高齢福祉課 生きがい担当 tel(866)2095 |
![]() |
Copyright (C) 2011秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |