|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2011年12月16日号
|
おしゃべりかわらばん |
化石を発掘したよ! |
化石発掘体験に参加した長谷川琉衣さん(下北手小6年)
化石(レプリカ)に付いた土を、化石を壊さないように削るのがとても難しかった! でも、だんだん化石の形がはっきりしてきて楽しかったです。魚と貝2種類の3個の化石が出てきました。またやってみたいな。 |
つどいに向け奮闘中 |
新成人のつどい実行委員長を務める佐藤佳介さん(秋田大学2年)
来年1月9日の新成人のつどいは、震災でボランティア活動をしたかたの講話など、新しい内容を計画中。真面目に考える内容と楽しめる内容のメリハリをつけた実りあるつどいをめざします。新成人のみなさん、お楽しみに! |
歴史や文化を知ろう! |
赤れんが郷土館ボランティアの会でガイドなどをしている伊藤久子さん(川尻)
歴史や文化に興味があってボランティアを始めました。お客様と交流したり、知る喜びを味わえたりするのが楽しいです。現在、企画展「秋田市なんでもミュージアム」を開催中。市の貴重な古文書や遺物を見に来てくださいね! |
![]() |
Copyright (C) 2011田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |