|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2012年1月20日号
|
知って役立つメタボ事情 |
その(3) メタボ川柳の紹介と特定健診のススメ
|
特定健診課tel(866)8903
|
メタボ川柳の入賞作品決定 |
小学生から98歳まで283人のかたから千220点の作品を応募していただきました。どの作品からも「メタボ(メタボリックシンドローム)」がみなさんの身近な話題となっていることが感じられました。
優秀賞はメタボ予防の啓発、ほのぼの賞はユニークさに主眼を置いて選考した結果、下記の作品が入賞しました。入賞作はメタボ予防の啓発に使わせていただきます。ご応募ありがとうございました。 |
特定健診で健康チェック |
国民健康保険に加入している40歳以上のかたを対象に、3月末まで特定健診を実施しています。受診のチャンスを逃さず健診を受けて健康管理に役立てましょう。
|
優秀賞 |
食費増 体重増で エコじゃない
がんばろうさん(42歳) 消しゴムで 脂肪が消えたら いいのにな 小林花音さん(桜小5年) メタボとは 病を呼び出す インターホン 高田海斗さん(桜小6年) |
ほのぼの賞 |
愛犬に 手綱引かれて メタボの散歩
長谷川孝雄さん(75歳) バイキング メタボと分かり ハイキング 伊藤颯馬さん(桜小5年) お父さん はらに乗ったら トランポリン 北嶋大輝さん(桜小5年) 食べすぎた 気付けば腹は 3D 佐藤 颯さん(桜小6年) もう無理と さけぶズボンに すいません 鈴木智景さん(桜小6年) |
![]() |
Copyright (C) 2012秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |