|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2012年4月6日号
|
情報チャンネルa |
◆催し物◆ |
サケの稚魚を放流! |
日時/4月14日(土)午前10時30分〜
会場/添川字飛鳥田の河川敷公園 元気なサケの稚魚3万匹を、みんなで旭川へ放そう! 直接会場へどうぞ。小雨決行(大雨の時は翌日に順延)。 ●問い合わせ (社)秋田青年会議所 tel(824)7070 ![]() ※長ぐつとバケツを忘れずに! |
春の山を楽しもう |
申し込みは、はがきに代表者の住所・氏名・電話(ファクス)番号、参加者全員の氏名を書いて、〒010-0824仁別マンタラメ227-1太平山自然学習センター「ハイキング」係または「登山」係へ。応募は1組・1人1通のみ。応募多数の場合は抽選(当落は後日連絡)。太平山自然学習センターtel(827)2171
★ファミリーハイキング とき/4月29日(日)午前9時50分〜午後2時30分 中学生以下の親子が対象です。春の太平山リゾート公園や妙見山を歩こう。無料。定員15組。申し込みは4月16日(月)(必着)まで。 ★太平山前岳登山 とき/4月30日(月)午前9時30分〜 高校生以上が対象です。グループでの参加可。保険料50円。定員20人。申し込みは4月12日(木)(必着)まで。 |
◆千秋美術館企画展◆
|
期間/4月21日(土)→5月27日(日)午前10時〜午後6時(入館は午後5時30分まで)
※観覧料/800円(高・大学生600円、中学生以下無料) 幅広い分野で先駆的な活動を展開したイタリアの造形作家ブルーノ・ムナーリの独創的な作品や遊具など約200点を紹介。作品を通して大人も子どももさまざまな美術体験を楽しめます。千秋美術館tel(836)7860 ★展示内容 「陰と陽」(グラフィックワーク)、「凹凸」「旅行のための彫刻」(彫刻、オブジェ)、「小ざるのジジ」(プロダクトデザイン)、「白と赤の読めない本」(本)、「直接の映写」「ABCを組み立てよう」(遊具)など |
●ムナーリのワークショップを開催 |
会場は千秋美術館3階講堂。時間は午後2時〜3時30分。材料費各500円。申し込みは(1)は4月11日(水)午前9時から、(2)は4月18日(水)午前9時から千秋美術館へどうぞ。tel(836)7860
(1)アートとあそぼう!〜テクスチャー→4月28日(土) 5歳〜小学生の親子が対象です。いろいろな素材の表面をこすり出して写し取った模様を使って楽しもう。講師はギャラリーTOM(東京)副館長で日本ブルーノ・ムナーリ協会会長の岩崎清さん。先着15組。 (2)アートとあそぼう!〜コラージュ→5月19日(土) 小学生が対象。いろいろな図柄を切り抜き、貼り合わせてできる不思議な世界を楽しもう。講師は総合児童センターこどもの城造形事業課長の有福一昭さん。先着20人。 |
●ムナーリ特別講演会
|
とき/4月29日(日)午後2時〜3時30分
ところ/中央図書館明徳館2階研修ホール ※参加無料 ※先着70人 ギャラリーTOM副館長で日本ブルーノ・ムナーリ協会会長の岩崎清さんが「ムナーリ流子どもの創造力の育みかた」について話します。 ●申し込み 4月10日(火)午前9時から中央図書館明徳館 tel(832)9220 |
優秀作品22点を展示
|
※入場無料
とき/4月22日(日)まで 午前10時〜午後8時 ところ/美短サテライトセンター(フォンテAKITA6階) 秋田公立美術工芸短期大学学生の卒業・修了制作作品のうち、優秀作品22点を展示します。学生生活の集大成となる作品をぜひご覧ください。 ●問い合わせ 美短サテライトセンター tel(893)6128 |
コンサートへどうぞ |
★フルートと箏(こと)のデュオコンサート
佐藤蘭子さん(フルート)と大谷なつ賀さん(箏)が長澤勝俊の「萌春」などを演奏。4月14日(土)午後2時〜、アトリオンで。入場券1,500円(梅屋楽器店で販売)。問い合わせ/事務局の佐藤さんtel080-1847-7683 ★秋大憩いのコンサート A.ルビンシテインの「メランコリー」などをピアノで演奏。4月21日(土)午後2時〜、秋田大学インフォメーションセンター(手形)で。無料。先着30人。直接会場へ。問い合わせ/秋田大学教育文化学部の斎藤さんtel(889)2647 |
秋田弁の昔っこ |
秋田弁で語る昔話。4月18日(水)午後1時30分〜3時、サンパル秋田(文化会館内)で。無料。直接会場へ。
●問い合わせ 秋田市民話の会の長谷川さんtel(831)8887 |
佐竹城下を歩く会 |
内堀巡り。4月21日(土)午前10時、中央図書館明徳館前に集合。無料。●問い合わせ 歴史作家の土居輝雄さんtel(832)8708
|
岩谷山・筑紫森清掃登山 |
日時/4月22日(日)午前6時に市役所駐車場に集合 参加費/500円
●申し込み 秋田清掃登山連絡協議会の大山さんtel080-1654-5240 |
![]() |
Copyright (C) 2012秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |