|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2012年4月20日号
|
おしゃべりかわらばん |
催しも絵本もいっぱい |
フォンテ文庫の催しに参加した伊藤紘子さんと海惺(かいせい)ちゃん(仁井田)
フォンテAKITA6階にあるフォンテ文庫の「親子で楽しむわらべうた」で、ほかの親子と一緒に楽しく過ごしました。フォンテ文庫には色々な絵本があって、絵本選びの参考にもなりますよ。また遊びに来ます! |
ピカピカの1年生だよ |
黄色い帽子贈呈式に出席した塩谷咲幸(さゆき)さん(八橋小1年)
4月から小学1年生です。今日は黄色い帽子をもらいました。小学校では足し算や、体育の跳び箱、縄跳びを頑張りたいと思います。そしてお友達をたくさん作りたいな。とっても楽しみです! |
防災の重要性をPR |
女性消防団員として活躍している金あずささん(雄和)
東日本大震災での消防の活躍を見て、自分も何かしたくて女性消防団員になりました。住宅用火災警報器設置の推進活動などをしています。これからもっと積極的に活動してみなさんに防災の重要性を伝えたいです。 |
古着に命を吹き込む |
古着を利用して洋服を作るリフォーム教室代表の吉田ミチ子さん(雄和)
雄和市民サービスセンターで月2回、着なくなった服を切ったり縫ったりして新しい服を作っています。古い着物を自分の普段着にしたり孫にプレゼントしたりと、会員みんなでリサイクルを楽しんでいます。 |
親子でセリオンデート |
土崎のセリオンリスタで遊んでいた大越均さんと真緒ちゃん(土崎)
セリオンリスタにはよく来ます。マルシェdeポート(土日、祝日開催の市場)でおやつを買い、遊具で遊ぶデートを楽しんでいます。天気を気にせず豊かな草木の中でくつろげる、親子でお気に入りのスポットです。 |
![]() |
Copyright (C) 2012田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |