|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2012年5月18日号
|
地域の話題おしえて!! |
東地区コミセンが市内11館目の指定管理に
|
今年4月から、東地区コミュニティセンターが指定管理者制度に移行しました。地域住民の手で管理運営される“市民協働型”のコミュニティセンターとしては市内で11館目になります。
同施設を管理する東地区コミュニティセンター管理運営委員会会長の木場昭博さんは、「東・桜地区のみなさんに利用されているこの施設は、昨年3月にリニューアルしたばかり。広い物置スペースや明るい雰囲気の部屋がほしいなど、利用者の声を建物の設計に反映してもらった」とのこと。「地域活動の拠点としてコミュニティセンターをどんどん利用して、交流をますます深めていってほしいですね」と話してくれました。 |
頼れる図書館のサポーター
|
絵本や紙芝居の読み聞かせをするおはなしの会(毎週土曜日午後2時30分から)
中央図書館明徳館で、読み聞かせ、書架の整理、大型紙芝居の創作、朗読奉仕などを行っている明徳館ボランティアの会は、図書館を応援するサポーターです。 ボランティアに興味があり、一緒にやってみたいというかたは同会事務局の佐藤さんへご連絡ください。tel(823)8059 |
![]() |
Copyright (C) 2012秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |