|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2012年6月15日号
|
むし歯予防に親子でトライ! |
むし歯の予防は家庭での心がけが大切です。次のことに注意して、むし歯を予防しましょう。
●問い合わせ 子ども健康課 tel(883)1174 |
ここがポイント! |
●食後の歯みがきで、むし歯菌を減らそう!
●食べ物は、時間と量を決めて規則正しくとりましょう。もちろん、食べるときはよく噛んで! ●歯を丈夫にするため、バランスの良い食事を心がけましょう。フッ化物の活用も効果的です! |
フッ化物を活用しましょう |
フッ化物を歯に塗ると歯が強くなり、むし歯予防に効果があります。乳歯、永久歯の両方に効果的で、うがいのできない低年齢児などにも適しています。市では2歳〜5歳のお子さんに無料でフッ化物塗布券を配布しています。ご活用ください。
●配布方法 対象は2歳〜5歳のお子さん(各年齢で年1回配布)。2歳・4歳・5歳児には誕生日までに郵送、3歳児には3歳児健康診査のときに配布します ●実施場所 市内の歯科医院。受診できる歯科医院一覧を塗布券と一緒に配布します |
むし歯予防教室(フッ化物塗布体験) |
1歳〜3歳のお子さんと保護者が対象です。 歯科医師の講話とフッ化物塗布体験(希望者のみ)。7月10日(火)午前10時〜11時30分、市保健センター(八橋)で。参加無料。定員50組。託児もあります。
●申し込み 子ども健康課tel(883)1174 |
親子・よい歯のコンクール入賞者決定! |
5月19日、市保健センターで親子よい歯のコンクールが開かれました。平成23年度に3歳児健康診査を受けた2,428人の中から、むし歯が1本もなかった次の親子21組が入賞しました。
優秀賞の斎藤さん親子は、秋田市代表として県のコンクールに出場します。 ●優秀賞 斎藤春華・海大 (保護者・お子さん) ●優良賞 阿部奈緒子・緋奈 荒川玲奈・慧 大川留美子・優翔 大和田華世・逞生 小玉映子・温土 佐々木薫・慧斗 佐々木優子・悠斗 佐々木香苗・倫太郎 佐藤こず恵・快晟 嶋田香代・陽斗 杉沢あゆみ・栞月 鈴木浩美・美桜 高貝真実子・泰志 田口愛聖・凜桜 中道美春・美菜凜 名古屋麻衣子・茉友 深井富美子・陽輔 森田徳子・彩仁 和田美里・蒼生 渡邊康弘・慶史 (敬称略) |
●妊婦・2歳児歯科健診、乳児フッ化物塗布協力医療機関を追加
→港北中通診療所(土崎港北六丁目1-5)tel(845)3663 |
![]() |
Copyright (C) 2012秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |