|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2012年7月6日号
|
職員採用試験 |
1次試験→9月16日(日)
|
秋田市職員(高校卒業程度・資格職) と、来年4月開学予定の「(仮称)公立大学法人秋田公立美術大学」の職員(事務職)を下記のとおり募集します。
|
受験案内書の配布場所 |
各試験の受付場所のほか、市役所1階総合案内、北部・西部・河辺・雄和の各市民サービスセンター、アルヴェ駅東サ−ビスセンタ−、秋田市東京事務所(千代田区平河町の日本都市センター会館11階)で配布します。市ホームページからダウンロードもできます。http://www.city.akita.akita.jp/
|
市職員(高校卒業程度・資格職) |
◆受験案内書の配布→7月13日(金)から
◆受付期間→8月6日(月)から17日(金)まで ◆受付場所→人事課(市役所3階)、消防本部総務課(消防庁舎4階) ◆試験科目→一般教養試験(全員)、論文(行政、消防)専門試験(土木、建築、電気、保健師、管理栄養士) ◆試験区分と採用予定人数→高校卒業程度…行政5人、土木1人、建築1人、電気2人、消防3人 ◇資格職…保健師2人、管理栄養士1人 ◆受験資格→高校卒業程度…平成3年4月2日から平成7年4月1日までに生まれたかた *学校教育法による4年生大学もしくはそれと同等と認められる学校を卒業または卒業見込みのかたは受験できません。 ◇資格職…昭和58年4月2日以降に生まれ、各国家資格があるかた(保健師は取得見込みを含む) ●問い合わせ 人事課tel(866)2012 消防は消防本部総務課tel(823)4000 |
(仮称)秋田公立美術大学(事務職) |
大学の事務などを行う法人職員の募集です(公務員ではありません)。
◆受験案内書の配布→配布しています ◆受付期間→7月17日(火)から8月17日(金)まで ◆受付場所→大学設置準備室(市役所4階) ◆試験科目→一般教養試験、論文試験 ◆試験区分と採用予定人数→一般事務1人、経理事務1人 ◆受験資格→次の(1)(2)の両方を満たすたかた。経理事務は(1)(2)のほか、日商簿記2級以上または同程度の知識があるかた (1)昭和53年4月2日から昭和58年4月1日までに生まれ、大学もしくはそれと同等と認められる学校を卒業または卒業見込みのかた (2)民間企業などにおける職務経験年数が通算5年以上または来年3月末までに通算5年に達する見込みのかた ●問い合わせ 大学設置準備室tel(866)2028 |
![]() |
Copyright (C) 2012秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |