|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2012年7月20日号
|
国重要無形民俗文化財 |
竿燈まつり
|
ロンドンより熱い夏がここにある! |
力みなぎる演技、流麗なお囃子、そして“ドッコイショ!”のかけ声が織りなす会場の一体感ー。 さぁ、今年も竿燈まつりが秋田の夏を盛り上げます! ●問い合わせ 秋田市竿燈まつり実行委員会(観光物産課内)tel(866)2112 最新の情報はホームページから ![]() |
今年から会場が“エリアなかいち(中通)”のにぎわい広場に変わります! |
![]() (駅東竿燈会) |
まだ間に合う!
|
迫力ある竿燈の演技を、観覧席に座ってゆっくりご覧ください。A席(ひな壇または長いす席)2千円。
<ご購入はこちらで> ●竿燈観覧席予約センター=大町二丁目2-12イーホテル秋田1階の(財)秋田観光コンベンション協会内 ●直接窓口、または、電話でお申し込みを。tel(866)9977 (平日の10:00〜17:00) *入金後の払い戻し、雨天中止による払い戻しはできませんのでご了承ください。 |
大好評! 屋台村 |
おいしい料理がたくさん! 大好評の屋台村を今年も開催します。ご家族、お仲間連れでどうぞ。
●市役所会場(駐車場) 8月2日(木)17:00〜21:00 8月3日(金)・6日(月)、15:00〜22:30 8月4日(土)・5日(日)、12:00〜22:30 ●中央会場(産業会館跡地) 8月3日(金)〜6日(月)、15:00〜21:30 |
イベントあれこれ! |
●竿燈体験コーナー/アゴラ広場
8月3日(金)〜6日(月)、10:00〜17:00 ●ご当地グルメフェスティバル/大町イベント広場(ニューシティ跡地) 8月3日(金)〜6日(月)、15:00〜21:30 |
竿燈期間中、民謡と秋田万歳を披露 |
民俗芸能伝承館隣りの旧金子家住宅で、秋田民謡と秋田万歳を披露します。入館料100円。中学生以下無料。
●民謡 8月3日(金) ・4日(土)、15:15〜16:45 ●万歳 (1)8月3日(金) ・4日(土)、11:05〜、14:10〜の2回 (2)8月5日(日) ・6日(月)、10:00〜、12:00〜、14:10〜の3回。いずれも演技は50分程度です ●秋田弁の昔っこ 8月3日(金)〜6日(月)、13:05〜13:55 問い合わせ 民俗芸能伝承館 tel(866)7091 |
洋風建築で竿燈実演 |
赤れんが館築100年を記念して、竿燈期間中毎日、赤れんが郷土館駐車場で国際教養大学竿燈会による実演が行われます。時間など詳しくは赤れんが郷土館へお問い合わせを。tel(864)6851
★竿燈期間中の8月3日(金)〜6日(月)、赤れんが郷土館、民俗芸能伝承館、旧金子家住宅、久保田城御隅櫓は19:00まで開館時間を延長します。 |
![]() |
Copyright (C) 2012秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |