|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2012年8月3日号
|
健康 |
・料金の記載がないものは無料です
・申込方法がないものは直接会場へ |
八橋運動公園内「健康広場」を一般開放! |
市民のみなさんが気軽にスポーツを楽しみ、健康増進などに役立てていただけるよう一般開放しています。
●開放期間と時間 10月までの毎週月〜木曜日 午前6時〜午後9時30分 *都合により変更する場合あり。 ★利用禁止事項→広場を占有しての使用、学校の部活動での利用、周囲に危険をおよぼす恐れがある競技、スパイクを履いての利用など。 ●問い合わせ 八橋陸上競技場 tel(823)1472 ![]() |
いきいきサロン
|
※参加無料
対象→65歳以上 時間→10:00〜12:00 会場/ 八橋老人いこいの家tel(862)6025…8月8日(水) 大森山老人と子どもの家tel(828)1651…8月9日(木) *動きやすい服装で直接会場へ。 |
ファミリーエンジョイテニス |
3歳〜未就学児の親子が対象です。定員20組。受講料1組(親子2人)500円。
日時→9月2日(日)10:00〜12:00 会場→県スポーツ科学センター(八橋) 申込→8月20日(月)まで。申し込み方法など詳しくは、日本女子テニス連盟秋田県支部の信田さんtel(829)2927 http://akita-tennis.com/altf/ |
はずむスポーツ都市 市民スポーツ祭 |
★ターゲット・バードゴルフ
参加者募集。8月21日(火)13:30〜、八橋運動公園で。参加料1,000円。申込→8月16日(木)まで秋田市ターゲット・バードゴルフ協会の森川さんtel(828)6149 ★武術太極拳 ご覧になりたいかたは直接会場へ。8月26日(日)9:30〜、秋田県立武道館大道場で。問→秋田市武術太極拳連盟の高田さんtel(862)2702 ★グラウンド・ゴルフ交流大会 参加者募集。9月2日(日)8:40〜、太平山リゾート公園グラウンド・ゴルフ場で。参加料1,000円。先着320人。申込→8月23日(木)まで申込書に参加料を添えて、同ゴルフ場グリーンパルまでお持ちください。詳しくは秋田市グラウンドゴルフ協会の八百屋さんtel(845)2731 ★ボクシング 参加者募集。9月7日(金)〜9日(日)、11:00〜、金足農業高校ボクシング場で。申込→8月31日(金)まで秋田市アマチュアボクシング協会の古木さんtel(839)6341 |
吹き矢無料体験 |
日時→8月15日(水)14:00〜16:00
会場→八橋地区コミュニティセンター 問→楽らく吹き矢秋田八橋支部の谷口さんtel(867)1219 |
ジャズダンス教室 |
19歳以上のかたが対象。定員20人。
日時→9月6日(木)・13日(木)・20日(木)、19:00〜20:15 会場→サンライフ秋田(八橋) 受講料→2,550円 申込→8月6日(月)10:00からサンライフ秋田tel(863)1391 |
食生活健康相談 |
肥満、高血圧、糖尿病のかたの食事について栄養士が相談に応じます。
日時→8月22日(水)9:30〜15:30 会場→市保健センター 先着→5人 申込→8月7日(火)8:30から保健予防課tel(883)1178 |
障がいに関する無料相談 |
★精神障がい者家族相談
ご家族の相談に応じます。8月17日(金)10:00〜15:00、市老人福祉センター(八橋)2階和室で。 問→NPO法人秋田けやき会tel(833)1580 ★視覚障がい者生活困りごと相談 視力低下で見えづらくなったかたやそのご家族の相談に応じます。8月19日(日)10:00〜14:00、県社会福祉会館3階A会議室で。問→秋田市視覚障がい者協会の佐々木さんtel(845)6332 ★障がい児者総合相談会 身体・知的・精神・発達障がいがあるかたとその家族などが対象。在宅生活や就職の相談など。8月19日(日)13:30〜16:00、遊学舎内県民ギャラリー(上北手)で。 問→竹生寮の斎藤さんtel(834)2577 |
石綿が原因の病気に補償 |
アスベスト(石綿)が原因で病気になったかたや亡くなったかたのご遺族は、労災保険の補償または特別遺族給付金を受けることができる場合があります。詳しくはお問い合わせください。
問→秋田労働局tel(883)4275 |
![]() |
Copyright (C) 2012秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |