|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2012年9月21日号
|
情報チャンネルa |
案内 |
・料金の記載がないものは無料です
・申込方法がないものは直接会場へ |
広告主を募集します
|
平成24年度中に作成する、申告書を送る封筒など5種類の印刷物の広告主を募集します。入札参加の条件、広告枠の大きさなど、詳しくは市民税課へお問い合わせください。なお、秋田市役所ホームページでもご覧いただけます。
■入札参加申し込み/9月21日(金)から10月4日(木)まで、市民税課(市庁舎1階)へ ■入札日時/10月11日(木)午前10時 ■入札場所/市役所研修棟2階第4研修室 ■広告を募集する印刷物 (1)給与支払報告書関係書類用窓付封筒 (2)償却資産(固定資産税)申告手引き (3)償却資産申告書類用封筒 (4)市民税・県民税申告書用窓付封筒 (5)市税のしおりQ&A ●問い合わせ 市民税課 tel(866)2054 |
広告主を募集します
|
秋田駅東西歩道橋(Weロード)と土崎駅東西歩道橋(港ウィロード)内にある、電照式広告板の広告主を募集しています。広告枠の大きさ、使用料は下記のとおりです。詳しくは建設総務課へお問い合わせください。
なお、フィルム制作費、広告板貼付費などは広告主負担となります。 ■秋田駅東西歩道橋(Weロード) 1面あたりの使用料(月額)→12,600円 サイズ→たて120センチ×よこ160センチ ■土崎駅東西歩道橋(港ウィロード) 1面あたりの使用料(月額)→4,200円 サイズ→たて102.8センチ×よこ146センチ ●問い合わせ 建設総務課 tel(866)2132 ■秋田駅東西歩道橋(Weロード) ![]() |
仕事で保育所のお迎えに間に合わない…など
|
秋田市ファミリー・サポート・センターは子どもを預けたい利用会員と預かってくれる協力会員をつなぐ役割を担っています。通院やリフレッシュ、子どもの体調が悪いが仕事を休めないときなど、さまざまな理由で利用できます。
![]() ※利用料は時間帯や病児などの条件により変わります。 ●利用会員講習会inウェスター 日時/10月18日(木)午後2時〜4時 会場/西部市民サービスセンター(ウェスター) 利用会員になるための講習会です。受講料、会員登録料は無料。無料託児あり(要予約)。 ●講習会申込・問い合わせ 秋田市ファミリー・サポート・センター tel(887)5336 |
10月7日(日)に開催する
|
マラソン大会(千秋公園スタート、八橋陸上競技場ゴール)の開催に伴い、下記の区間で交通規制が実施されますのでご了承ください。大会事務局(NPO法人トップスポーツコンソーシアム秋田内)tel(863)9400
●規制区間→規制時間 ・和洋女子高校前→千秋公園中土橋→9:00〜9:35 ・広小路→山王大通り→八橋陸上競技場入口までの片側3車線→おおむね9:30〜10:00(最終ランナー通過後に規制解除) ・秋田中央道(駅東口→山王区間)→9:20〜9:50 ・児童会館前交差点→9:50〜10:20 ![]() *交通規制区間のバスは、数本の便で数分の遅れがあります。 |
図書館のお仕事体験 |
児童コーナーの本の整理や、絵本・紙芝居の読み聞かせを体験してみよう!
対象→小学4〜6年生 日時→10月6日(土)9:30〜12:00 会場→中央図書館明徳館 先着→20人 申込→9月23日(日)9:00から中央図書館明徳館tel(832)9220 |
ノースアジア大学 観光学科の学生募集 |
観光に携わる仕事をしたい生徒を募集します。地域枠推薦入学試験に合格したかたには、留学助成金などの特典が。受験料など詳しくはお問い合わせを。
対象→市内在住・出身の高校生または高校卒業生で、市長の推薦があるかた試験日→(1)11月3日(土)…出願は10月15日(月)〜26日(金) (2)12月22日(土)…出願は12月3日(月)〜18日(火) 問→ノースアジア大学入試広報課 tel(836)1341 |
無料相談へどうぞ |
(1)秋田県行政書士会の電話相談
…遺言、相続、農地転用などの相談に応じます。10月1日(月)10:00〜16:00。相談電話→tel(864)3098 (2)行政相談所 …国の制度への苦情や意見を伺います。10月5日(金)10:00〜12:00、下浜地区コミセンで。問→秋田行政評価事務所tel(824)1426 (3)法律相談 …民事、刑事などの相談に弁護士が応じます。10月5日(金)10:00〜16:00、アトリオン7階で。定員27人。申込→9月21日(金)から10月2日(火)まで秋田地方裁判所総務課へ。tel(824)3121(内線510) (4)秋田公証人会の電話相談 …相続、遺言、離婚給付などの相談に応じます。10月6日(土)9:00〜16:00。 相談電話→(824)0561 (5)法務局の市民講座&相談所 …相続と遺言がテーマ。日時→10月11日(木)。講演は13:30〜14:30、相談(定員20人)は14:30〜16:30 会場→イオンモール秋田3階(イオンホール) 申込→電話かファクスで10月10日(水)まで秋田地方法務局総務課 tel(862)1428・ ファクス(888)1387 |
市民相談センターの無料相談 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
Copyright (C) 2012秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |