|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
||
2012年10月5日号
|
||
市長コラム |
||
|
||
心も満たす豊穣の秋〜食育推進計画(1) |
||
市長●穂積 志
|
|
少しでも日陰になっている場所を探しながら汗を拭き拭き歩いた夏も過ぎ、街はいつの間にかすっかり秋の装いです。澄み渡る空にさわやかな風、読書、文化、芸術、スポーツをするにも観るにも、また旅に出掛けるにも心地よい季節になりました。そして付きものなのが食べる楽しみ、“食欲の秋”ではないでしょうか。もちろん、私の場合は飲む方の楽しみも欠かせませんが…。 |
新米はもちろん、きりたんぽやだまこもち、そして、きのこや栗、高温小雨の夏の恩恵を受けてぶどうや梨などの果物類も糖度十分だとか、一つ一つ挙げていたら切りがありません。秋田は、本当に食の宝庫と断言できます。鮮やかな四季があって、豊穣な大地と清らかな水、それに人々の営みが織りなすハーモニーのたまものです。
|
さて、前置きが長くなってしまいましたが、今年3月に「秋田市食育推進計画」を作ったことはご存じでしょうか。サブタイトルは“元気なあきたは食事から”。手前味噌(食の話だからではありません)で恐縮ですが、この計画には役に立つ食育の知識も盛り込んでいますので、次回ご紹介します。
|
|
![]() |
Copyright (C) 2012秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |