|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2012年10月5日号
|
情報チャンネルa |
健康 |
・料金の記載がないものは無料です
・申込方法がないものは直接会場へ |
はずむスポーツ都市 市民スポーツ祭 |
★デジタルシューティング教室
…日時→10月28日(日)10:00〜 会場→県立総合射撃場 申込→10月27日(土)まで秋田市ライフル射撃協会の小川さん tel090-3759-1710 ★弓道(高校生の部) …日時→11月3日(土)9:00〜 会場→県立武道館 申込→10月20日(土)まで秋田市弓道連盟の小松原さんtel(889)6789 メール onoba693@ybb.ne.jp |
ママ向けボディメイク教室 |
産後の運動不足解消にエクササイズ!お子さんと一緒にどうぞ。
日時→10月22日(月)10:00〜11:30 会場→県立体育館 申込→NPO法人スポーツクラブあきた tel(828)8676 |
学校開放スポーツ教室 |
秋田市スポーツ推進委員、市民スポーツ普及員が教えます。申し込みはスポーツ振興課へ。tel(866)2247
時間→19:00〜21:00 保険料→1回30円 定員→各20人 種目→ユニカール…10月17日(水)、寺内小学校体育館で。10月31日(水)、旭南小学校体育館で。ミニテニス…11月7日(水)、保戸野小学校体育館で |
社交ダンスパーティー |
前売りチケット(1,000円)は10月8日(月)から販売。当日券は1,200円。
日時→10月28日(日)13:30〜16:00 会場→サンライフ秋田 問→サンライフ秋田tel(863)1391 |
いのちの出前講座 |
自殺を防止し、命の大切さを考える講座です。「孤独にならない一人暮らしのコツ」と題し、秋田大学准教授の佐々木久長さんが講演します。講座終了後、希望者の相談に応じます。
日時→10月16日(火)14:00〜16:00 会場→北部公民館(下新城中野) 申込→NPO法人蜘蛛の糸tel(853)9759 |
感染症・結核予防研修会 |
|||
秋田組合総合病院看護副師長の水野住恵さんの講演「感染経路別予防対策」と、
会場→県生涯学習センター(山王) 申込→10月15日(月)まで健康管理課 tel(883)1180 |
医療放射線画像展 |
骨密度測定やキッズコーナーなども。
日時→10月20日(土)10:00〜16:00 会場→アルヴェ1階きらめき広場 問→市立秋田総合病院放射線科の沼田さんtel(823)4171(内線2703) |
市立病院の呼吸教室 |
COPD(慢性閉塞性肺疾患)の運動療法について医師と理学療法士が説明。駐車場の無料スタンプを押します。
日時→10月20日(土)10:00〜11:30 会場→市立病院1階外来ホール 問→市立秋田総合病院tel(823)4171 |
がんを予防する生活習慣 |
NPO法人キッズドリームパートナーズ理事長の山本敏幸さんの講演。収益の一部は児童養護施設へ寄付します。
日時→10月22日(月)13:00〜16:00 会場→にぎわい交流館 入場料→2,000円(前売り1,500円) 定員→250人 問→生きいきグループの湯川さん tel090-2279-6802 |
健康相談へどうぞ |
(1)混合性結合組織病の患者とご家族
…医師の講話や相談、交流。日時→10月16日(火)13:20〜16:30 会場→市保健所 申込→健康管理課tel(883)1180 (2)モヤモヤ病の患者とご家族 …医師の講話や相談、交流会など。日時→10月23日(火)13:20〜16:30 会場→市保健所 申込→健康管理課tel(883)1180 (3)肥満、高血圧、糖尿病などのかた …食事の相談に栄養士が個別に応じます。日時→10月22日(月)9:30〜15:30 会場→市保健センター 先着→5人 申込→10月10日(水)8:30から保健予防課tel(883)1178 (4)歯科健康相談 …虫歯や歯周病の相談に歯科衛生士が応じます。日時→10月30日(火)9:30〜12:00 会場→市保健センター 申込→10月9日(火)8:30から保健予防課tel(883)1178 |
![]() |
Copyright (C) 2012秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |