|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2012年10月19日号
|
市政トピックス |
「飲酒運転無くし隊」が飲食店街でキャンペーン |
![]() 穂積市長も参加。「飲酒運転根絶にご協力を!」 9月26日、秋田中央警察署や秋田中央地区安全運転管理者協会など、関係団体で結成した「飲酒運転無くし隊」の約60人が夜の山王飲食店を訪問。「飲酒運転をさせないお店」と書かれた卓上のぼり旗などを配り、飲酒運転根絶を呼びかけました。 |
ノーマイカーデーの参加事業所と協賛店を募集 |
通勤時の渋滞緩和と温室効果ガス削減をめざし、車を使わずに通勤する「ノーマイカーデー」と、どうしても車が必要なかたの「早起き時差出勤」に継続的に参加する事業所を募集します。
また、実施日に、参加者に特典を提供してもらえる協賛店も募集します。参加事業所と協賛店のサービス内容はホームページに掲載します。 *ノーマイカーデーは毎月第4金曜日(今月は26日)に実施。 ●申し込み ホームページから申込書をダウンロードして、ファクスかEメールで交通政策課へ。 ファクス(866)8814 tel(866)2085 Eメール ro-urtp@city.akita.akita.jp |
自転車通勤応援イベント(Bike to Work)も開催 |
10月26日(金)午前7時30分から、市役所前にバイカーズオアシス(休憩所)を設置します。お茶の提供や血圧測定などを行いますのでお気軽にお立ち寄りください。
|
町内防犯灯が故障したらESCO事業者へ連絡を! |
市では9月末までに、町内会で管理する防犯灯を環境にやさしいLED防犯灯へ取り替える作業を行いました。
今後10年間(事業者との契約期間)、故障した場合は下記の事業者へご連絡ください。連絡の際、不具合の内容と防犯灯に貼られている7桁の番号(写真参照)をお知らせください。 ●故障の際の連絡先 ESCO事業者(秋田電気工事協同組合) tel(862)0350 ファクス(862)0792 ●事業の問い合わせ 生活総務課 tel(866)2036 ![]() |
![]() |
Copyright (C) 2012秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |