|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2012年10月19日号
|
季節だより |
9月29日、河辺諸井にある田近金一さんの田んぼで、国際教養大学の留学生有志のみなさんが稲刈りに汗を流しました。
地元のベテランたちが身振り手振りで稲刈りのコツを伝授。刈った稲を束にまとめ、乾燥のための“はさがけ”まで手際よくこなしました。 農作業を通した国際交流。伝統文化を肌で感じて、とても“priceless”な秋の一日でした。 |
![]() 「OK?」「んだんだ。束ねるの上手だねが」 |
![]() 初体験!でもいい手つき |
![]() 最近ではめずらしい“はさがけ”にも挑戦 |
![]() 田近さんと(前列右)と学生の糸井唯乃(ゆの)さん(後列右)が知り合ったことがきっかけで生まれた交流だそうです |
![]() |
Copyright (C) 2012秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |