※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
2012年12月7日号

市役所からのお知らせ


人口 24.11.1現在

()内は前月比
●人口/321,964人(+181)
 ●男/151,435人(+113)
 ●女/170,529人(+68)
  10月分・出生 215人
     ・死亡 287人
     ・転入 769人
     ・転出 516人
●世帯/133,471世帯(+139)

燃料タンクの点検は定期的に

 冬は、灯油などの油類を扱う機会が多くなり、燃料タンクから油が流出する事故が多発します。最近では、積雪・落雪による燃料タンクや配管の破損のほか、地下埋設管の劣化が原因で油が漏れ出すケースが増加しています。
 油類が漏れると、火災の危険だけではなく、河川などに流れると周辺の環境に大きな被害を与え、事故や過失を問わずその原因者は多額の処理費用を負担しなければなりません。普段から燃料タンクの減り具合を点検し、設備の状態を確認するよう心がけましょう。
●問い合わせ
 環境保全課 tel(866)2075
 *火災が心配な場合は消防本部予防課へお問い合わせください。tel(823)4247

飲酒運転はダメ!

 12月は「飲酒運転追放県民運動強調期間」、12月11日(火)から20日(木)までは「年末の交通安全運動」です。積雪などによる道路環境の悪化、忘年会シーズン…。くれぐれもご注意を。交通政策課tel(866)2035
<ドライバーのみなさんへ>
 これから年末にかけて、忘年会などで飲酒の機会が増えます。でも次のことは忘れずに!
●運転するときは、絶対に酒を飲まない
●酒を飲んだときは、絶対に車を運転しない
●運転をする人には、絶対に酒を飲ませない
●酒を飲んだ人には、絶対に車を運転させない
<歩行者のみなさんへ>
●夕暮れ・夜間にお出かけの際は、明るい服装や反射材などを身に着けましょう

秋田市地域特産品を募集

 秋田市内の業者が秋田市でとれた農畜水産物を主原料として作った加工品を、「秋田市地域特産品」として認定します。認定期間は原則3年で、認定証を交付するほか、特産品マーク(右)を使用できます。また、地産地消を推進する各種イベントに参加できます。
●これまでに認定された地域特産品
 華ちゃん豆腐(雄和)、手づくり味噌(河辺) 、寒麹(旭南)など23品
★特産品の応募
 農業農村振興課(八橋本町六丁目12-1)にある申請書で、12月10日(月)から27日(木)(必着)までにお申し込みください。加工品について細かな規定がありますので、詳しくは、農業農村振興課へお問い合わせください。tel(866)2116

都市計画の変更案をお見せします

 都市計画道路(下新城中野線、飯島相染線、土崎環状線、壱騎町御蔵町線)と秋田市公共下水道の都市計画変更案をお見せします。ご覧になりたいかたは直接、市役所4階の都市計画課へどうぞ。なお、閲覧期間中に変更案への意見書を提出できます。
■閲覧日時
 12月14日(金)から28日(金)までの平日、午前8時30分〜午後5時15分
●問い合わせ
 都市計画課 tel(866)2152

医療に従事しているかたは届け出を

 医師、歯科医師、薬剤師、就業している保健師、助産師、看護師、准看護師、歯科衛生士、歯科技工士のかたは、平成24年12月31日(月)現在の状況を保健所に届け出る必要があります。
 届出票を12月中旬に勤務先に送ります。必要事項を書いて、平成25年1月15日(火)までに届け出をお願いします。
 なお、医師、歯科医師、薬剤師の資格を持ち、現在勤めていないかたは、保健総務課へご連絡ください。
●問い合わせ
 市保健所保健総務課 tel(883)1170

工業統計調査にご協力をお願いします

 製造業を営む従業者4人以上の事業所の1年間の生産活動を明らかにするための調査です。調査員証を持った調査員が、12月中旬から対象事業所へ調査票の配付に伺いますので、ご回答をお願いします。詳しくは、情報統計課調査統計担当へ。tel(866)1964

空き家の調査にご協力をお願いします

 市では、住む人がいない住宅や使用されていない店舗・工場などの事業所の調査を来年3月まで行います。身分証を持った調査員が、建物の外観調査や近所のかたへの聴き取り調査などを行いますので、ご協力をお願いします。
●問い合わせ
 防災安全対策課 tel(866)2021

中国残留邦人などへ老齢基礎年金を支給

 永住帰国した60歳以上の中国・樺太残留邦人で、一定の要件を満たすかたに老齢基礎年金を満額支給します。
■申請期限/12月31日(月)
●問い合わせ/厚生労働省中国残留邦人等支援室tel03-5253-1111(内線3468…中国語で対応可)

障がい者プランの素案にご意見を

 市では、障がい者施策の基本となる「第4次秋田市障がい者プラン(仮称)」(計画期間:平成25年〜29年度)を作成中です。この計画の素案に対する市民のみなさんのご意見を募集します。
資料閲覧場所 障がい福祉課(福祉棟1階)、資料閲覧コーナー(市役所1階)、北部・西部・河辺・雄和の各市民サービスセンター、アルヴェ駅東サービスセンター、市ホームページ
http://www.city.akita.akita.jp/city/wf/sc/
■募集期間
 1月7日(月)まで
■提出方法
 素案への意見、住所、氏名、電話番号を書いて、資料閲覧場所にある回収箱へ投函するか、郵便かファクス、Eメール(件名は「障がい者プランへの意見」)でお送りください。なお、電話など口頭では受け付けません。
■意見提出先
 〒010-8560 秋田市役所障がい福祉課 ファクス(863)6362 Eメール ro-wfsc@city.akita.akita.jp
●問い合わせ
 障がい福祉課 tel(866)2093

来年4月から改正高齢者雇用安定法が施行

 65歳未満の定年を定めている事業主が、継続雇用制度を導入する場合、これまでは労使協定で継続雇用の対象者を限定できましたが、来年4月からは希望者全員が継続雇用の対象になります。
●問い合わせ
 ハローワーク秋田専門援助第二部門 tel(864)4111

未納の市税納付は年内に
12月は市税完納強調月間

 固定資産税第3期と国民健康保険税第6期の納期限は来年1月4日(金)です。納付には便利な口座振替をご利用ください。また、納期限が過ぎた市税があるかたは12月中に納付するようお願いします。

★休日も納付窓口を開設します
 12月の土・日、祝日に次の日程で納付窓口を開設します。時間は8:30〜17:15。納付相談もできます。
●市・県民税、固定資産税、軽自動車税など
 …納税課tel(866)2058(市役所2階。守衛室側の入口からお入りください)
 窓口開設日→12月8日(土)・9日(日)・22日(土)・23日(日)・24日(月)

●国民健康保険税…国保年金課収納推進室
 tel(866)2189(市役所議場棟1階。本庁舎側の入口からお入りください)
 窓口開設日→12月15日(土)・16日(日)

コンポスターの補助申請はお早めに

家庭での生ごみ減量に活用できる、生ごみ堆肥化容器(コンポスター)を購入する際の費用を半額補助します。1基の上限3千円、1世帯2基まで。今年度の申請は12月28日(金)まで。ご希望のかたは下記の窓口でお申し込みください。
■申請窓口
 環境都市推進課、市民相談センター(市役所1階)、北部・西部・河辺・雄和の各市民サービスセンター、岩見三内・大正寺の各連絡所、各地域センター
*環境都市推進課(〒011-0904寺内蛭根三丁目24-3)への郵送も可。12月31日(月)の消印有効。
●問い合わせ
 環境都市推進課 tel(866)2943

生命保険料控除が変わります

 国の制度改正により、所得税と市・県民税を計算するときに所得から控除される「生命保険料控除」の額が「平成23年12月31日以前の契約(旧契約)」と「平成24年1月1日以降の契約(新契約)」で下表のとおり変わります。年末調整や税の申告の際は保険会社の書類をよくご確認ください。

●問い合わせ
 市民税課 tel(866)2055

●市・県民税

●所得税

●事業所得などがあるかたへ…平成26年1月から、事業・不動産・山林所得が生じる業務を行うかたすべてに、記帳と帳簿などの保存が義務化されます(所得税の確定申告が必要ないかたも対象)。詳しくは秋田南税務署tel(832)4121、または秋田北税務署tel(845)1161へお問い合わせください


Copyright (C) 2012秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp