| 
 | 
| 
						 
							※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。 
					 | 
				
| 
						 
						2012年12月21日号 
					 | 
				
						年末年始のご案内 | 
				
						市役所の通常業務(窓口)は
						 | 
				
						戸籍の届出 | 
				
| 
						 
							市民課tel(866)2018 
					婚姻・出生・死亡届などは、休みの日も市役所本庁、北部・西部・河辺・雄和の各市民サービスセンター(以下「SC」)の守衛室で受け付けます。 ●受付時間 本庁/24時間 北部市民SC、西部市民SC/午前8時30分〜午後9時30分 河辺市民SC、雄和市民SC/午前8時30分〜午後5時15分 *住民票、印鑑登録や戸籍証明書の自動交付機は、12月29日(土)から1月3日(木)まで休止します。  | 
				
						し尿くみ取り | 
				
| 
						 
							向浜事業所tel(865)1107 
					●年末は29日(土)まで、年始は4日(金)からくみ取りします。一部の業者は、日程が変わる場合がありますので、担当業者へお問い合わせください ●くみ取り口の除排雪にご協力ください *定額制料金でくみ取りのご家庭は、人数に変更があった場合、速やかに担当業者へご連絡ください。  | 
				
						ごみ収集 | 
				
| 
						 
							環境都市推進課tel(863)6631 
					■家庭ごみ 12月31日(月)まで収集 1月4日(金)から収集 ■資源化物 12月28日(金)まで収集 1月4日(金)から収集 ■粗大ごみ 12月28日(金)まで受け付け・収集 1月4日(金)から受け付け・収集 *粗大ごみの申し込みは専用電話へどうぞ。 tel(839)2002(平日の午前9時〜午後4時) ●祝日のごみ収集 …12月24日(月)「振替休日」と1月14日(月)「成人の日」は「家庭ごみ」と「資源化物」を収集します。 ●総合環境センター(河辺豊成)へごみの自己搬入 年末は29日(土)まで、年始は4日(金)から。  | 
				
						夜間休日応急診療所 | 
				
| 
						 
							市立秋田総合病院tel(823)4171 
					年末年始は休まず診療します。夜間・休日の応急診療は、9月から市立秋田総合病院(川元松丘町)で行っています。 ■小児科診療時間 平日は24時間(午前8時30分〜午後5時は一般外来で診療します)/土・日、祝日は午前9時30分〜午後10時30分 ■耳鼻咽喉科診療時間 午後7時30分〜午後10時30分  | 
				
						斎場 | 
				
| 
						 
							tel(868)1521 
					1月1日(火)のみ休みます。  | 
				
						おもな公共施設の年末年始の休館日 | 
				
						ほとんどの施設は市役所の通常業務と同じく
						 | 
				
| 
						 
							★医療・保健施設 
					●市立病院外来(救急は年末年始も24時間受け付け) ●市保健所 ★地域・福祉関連施設 ●アルヴェ(駅東サービスセンター・市民交流プラザ・子ども未来センター・自然科学学習館) ●各地域センター ●各地区コミュニティセンター ●サンパル秋田(中央公民館・女性学習センター・勤労青少年ホーム) ●各公民館 ●老人いこいの家(八橋・飯島・大森山) ●老人福祉センター ●御所野ふれあいセンター ●将軍野高齢者学習センター ●河辺総合福祉交流センター ●ふれあい交流館かわべ ●雄和ふれあいプラザ ★教育・文化施設 ●各児童館 ●太平山自然学習センター ●アトリエももさだ ●文化会館(12月28日(金)は午後4時30分まで、1月4日(金)は午前9時から受け付け) ●赤れんが郷土館 ●千秋美術館 ●民俗芸能伝承館・旧金子家住宅 ●佐竹史料館 ●旧黒澤家住宅 *久保田城御隅櫓は3月末まで閉館します。元日のみ午前9時から午後4時30分まで開館。 ★体育施設 ●各体育館(市立・茨島・北部市民サービスセンター・河辺・雄和・雄和南) ●一つ森公園(体育館・弓道場) ●勝平屋内ゲートボール場 ●光沼アリーナ ●北野田公園アリーナ ★観光・レジャー施設 ●セリオンプラザ(セリオンは営業) ●雄和里の家 *ヴィラフローラは12月30日(日)〜1月3日(木)、サイクリングターミナルは12月30日(日)〜1月2日(水)が休館。  | 
				
						12月29日(土)〜1月4日(金)が休館 | 
				
| 
						 
							●市立図書館(明徳館・土崎・新屋・雄和・明徳館河辺分館) ●視聴覚ライブラリー(河辺) 
					 | 
				
						12月31日(月)・1月1日(火)が休館 | 
				
| 
						 
							●秋田テルサ(離職者緊急相談センターを含む) ●サンライフ秋田 ●西部体育館 
					*12月29日(土)・30日(日)、1月2日(水)・3日(木)の利用時間は、秋田テルサ、サンライフ秋田は午前9時〜午後4時30分、西部体育館は午前9時〜午後5時。なお、1月2日(水)はサンライフ秋田のプールが利用できません。  | 
				
						次の施設は年末年始も営業! | 
				
| 
						 
							●フォンテAKITA6階の情報発信コーナー、子ども広場、美短サテライトセンター、フォンテ文庫 
					*12月31日(月)の利用時間は午前10時〜午後6時、1月1日(火)・2日(水)の利用時間は午前10時〜午後7時(託児コーナーと子どもライブラリーは午後6時まで)。 ●秋田市公営駐車場 ●クアドーム ザ・ブーン(12月31日(月)は午後5時まで) ●太平山スキー場オーパス ●森林学習館木こりの宿 ●トレーラーハウス ●ポートタワーセリオン ●河辺岩見温泉(12月31日(月)〜1月3日(木)の利用時間は、午前10時〜午後7時) ●ユフォーレ ●ユアシス  | 
				
![]()  | 
					
						 
							Copyright (C) 2012秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) 
					All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp  |