|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2013年1月18日号
|
おしゃべりかわらばん |
スキーで冬山を満喫 |
仁井田保さん…オーパスのスキースクール校長
お子さんがスキー・スノボを始めるのに「まだ早いかな」と心配せずにおいでください。まずは楽しんで、興味を持ってもらうため、簡単な滑走までをレッスンします。上手になったら、親子で自然を満喫できますよ。 |
今年もみんな仲良く |
青木ハルエさん…飯島老人いこいの家のいきいきサロン「書道教室」で
巳年にちなんで「蛇」という作品を書きました。書道は気持ちが落ち着いていいですね。ヘビには「人にからまる」という解釈もあるようなので、今年も周りの人たちと交流しながら仲良くやっていきたいです。 |
ラグビーって楽しい! |
加藤海さん(河辺小学校6年)…秋田ノーザンブレッツの学校訪問で
僕はサッカーをやっていて、ラグビーは初体験でした。危険なスポーツだと思ってたけど、選手のみなさんの指導で体を動かしたら楽しいスポ−ツだと分かりました。「文武両道」の教えもこれから大切にします。 |
秋田の味を“なかいち”で |
奈良一也さん…なかいち朝市で秋田産の野菜などを使ったお菓子を販売中!
おすすめは、アップルパイにカボチャケーキ、それにほうれん草とハム、チーズを使ったケーク・サレ。私の他にも県内の若手農家が丹精込めてつくった野菜なども販売しています。朝早いですが、ぜひお立ち寄りください! |
![]() |
Copyright (C) 2013田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |