|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2013年2月1日号
|
ワンちゃん・ニャンちゃん
|
地域のみなさんが快適な生活を送るためには、飼い主が責任をもってペットのしつけを行うことが必要です。この教室では、ペットの効果的なしつけ方法を解説します。
会場は市保健所(八橋)。参加無料。ペットの行動でお悩みのかたは、ぜひご参加ください。 ●問い合わせ 衛生検査課tel(883)1182 〒010-0976 八橋南一丁目8-3 ペットの紛失や保護、動物の譲渡などを情報提供しているホームページが新しくなりました! |
子犬しつけ方教室 |
日時/2月23日(土)10:00〜12:00
対象/犬同伴のかたは抽選で10組。飼い主のみの参加も可。 参加する犬は生後4〜10か月程度で、今年度の狂犬病予防注射を受けていること 内容/成長と行動の解説、しつけの基本、寸劇、悩み相談 ●申し込みは往復はがきで (1)氏名(ふりがな)(2)住所(3)電話番号(4)参加人数(5)犬同伴の有無(6)犬の種類・名前・性別・月齢(7)相談内容を書いて、左記の衛生検査課へ。2月14日(木)(必着) *往復はがきの返信欄には申込者の住所・氏名をご記入ください。 |
ねこ飼い方教室 |
日時/3月2日(土)10:00〜11:30
対象/どなたでも参加できます 定員/40人(ねこの同伴は不可) 内容/動物病院・獣医師の講演、習性の解説、悩み相談 ●申し込みは往復はがきで (1)氏名(ふりがな)(2)住所(3)電話番号(4)参加人数(5)ねこの種類・性別・年(月)齢(6)相談内容を書いて、左記の衛生検査課へ。2月21日(木)(必着) *往復はがきの返信欄には申込者の住所・氏名をご記入ください。 |
![]() |
Copyright (C) 2013秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |